具体的な業務内容
【渋谷区】バックオフィス業務改善(労務)◇リーダ候補/労務業務の設計へも挑戦
■業務概要:
クライアントの業務フローを分析し、歩留まり解消・効率化のための業務フロー設計をお任せします。基本的に社内業務となるため客先での常駐などはございません。
【業務詳細】
・クラウドシステムの導入コンサルティング
・業務効率化のコンサルティング
・労務業務のフロー構築
・給与計算
・勤怠管理
・入退社の対応
※希望に応じてグループ内の社労士業務にも携わることも可能です
■魅力ポイント:
・ベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。
・業務効率化のコンサルティングを実施することによって外部から労務業務の流れを一通り把握することができます。
・基本的にチーム制でクライアントを担当します。複数名で担当することによって未経験の領域にも積極的に挑戦いただくことができる環境です。
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / SmartHR / ジョブカン / キングオブタイム
・Chatwork / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone
■働く環境:
◇年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。
■セブンリッチグループについて:
◇当グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、400名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。会計事務所としてスタートして以来、紹介のみで約800社の皆さまの支援を行ってきました。(2022年12月時点)
◇自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業を支援する機能・サポートとして投資、資金調達、M&A支援、人事、ウェルネス、会計・税務・労務・法務、開発、デザイン・クリエィティブ制作・ブランディング、マーケティング・リサーチ・PR、営業、事業開発、不動産と多岐にわたるサービスでトータルサポートを実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成