具体的な業務内容
【名古屋・転勤無】交通調査◆土木コンサル経験者歓迎!働き方改革推進中!土日祝休/13期連続増収企業
《東海を中心に自治体や国土交通省などの多数実績/13期連続増収の安定企業・23年7月建設のキレイな新社屋/週1在宅勤務・122日休(土日祝)・働き方◎》
■業務内容:
愛知県内を中心に、交通事故調査や、交通事故対策・渋滞対策などの業務を行います。
「交通事故や渋滞を減らすにはどうしたらいいか」を調査・検討し、行政へ提案を行います。また、GISも取り扱います。
【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
(1)交通調査…交通量や渋滞状況調査の計画、実施、集計、報告書のとりまとめまでを一貫して行います。また、交通渋滞発生のメカニズムを把握し、適切な渋滞対策も提案しています。
(2)交通安全対策…交通事故が多発している箇所を対象に事故データ、交通挙動データ等の各種データを用いた分析を実施したうえで現場状況を確認し、効果的な事故対策、安全対策を提案します。また、対策の施工前と施工後の短期的な効果検証として、車両の挙動変化を調査する交通挙動調査も行っています。
(3)地理情報システム(GIS※)…自治体で必要とされるビッグデータのための調査、データベースの作成等を行っています。
※地図などの物理的位置に情報を付与し、目的に合ったデータベースを管理することで、地域が抱える問題の地図表現や、分析を迅速に行えるようにするもの
■組織構成:
企画設計部は約30名(20代〜60代)で構成されており、チーム体制(道路グループ交通チーム)で各業務に従事しています。
■就業環境:
#SDG’s登録証取得(愛知県・名古屋市)
#転居を伴う転勤なし
#休み方改革マイスター企業認定
#テレワークは週1目安
#オフィスカジュアル導入
#社内目安箱設置
#毎週水曜日はノー残業デー
#3-11月の月末最終金曜日はリフレッシュフライデー(17時終業)
■当社について:
名古屋市中川区に新本社(23年7月〜)を構え、愛知・岐阜・三重の公共事業において豊富な実績をもつ総合建設コンサルタントです。
測量・設計コンサル・補償コンサルを中心に、東海地方の生活に密着した街づくりを行っています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等