具体的な業務内容
【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー
<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>>
水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般
【メイン業務】
〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク
・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール
・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等)
・業務用新システムの企画・開発・保守
・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応)
【その他】
・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等)
【関連業務】
下記業務経験があればなお可
・インフラ・ネットワーク関連業務
・サーバリプレイス、システムBCP対応業務
・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応)
・ワークフローシステム帳票開発業務
■組織構成:
部?:1名、グループ?:1名、部員:4名
(女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。
■就業環境:
2~3か月に1回程度出張の可能性があります。
国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。
■同社の特徴:
・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境