具体的な業務内容
【丹波篠山・転勤なし】構造設計(木造住宅・保育園)◆教育体制◎木造に特化したスペシャリストになれる!
■業務概要:
構造設計事務所の当社にて構造計算業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
【対象物件】木造住宅(2〜4階建て)・保育園・幼稚園
【取引先】設計事務所・工務店
【担当数】10~15件程度
【業務】
・構造計算(専用ソフトを使用)
・プレカット工法の加工図・施工図の作成
・担当顧客との打ち合わせ など
■受注後の流れ:
(1)設計事務所・工務店から案件受注
(2)依頼があった案件については一度子会社(ベトナム事務所)にて対応
(3)子会社にて作成した図面等の確認と修正等を行います。
(4)完成した図面をもとに顧客と打ち合わせを行い、追加修正がある場合はその都度対応
※子会社での案件の完成度は規模や難易度によって様々ですが、5割程度のものもあれば、9割程度のものあります。一からご対応頂くケースもございます。
■働き方:
月の残業時間は案件の状況によって異なりますが、10~30時間程度になります。
■組織構成:
・現在約14名(20代2名、30代6名、40代3名、50代2名、60代1名)で構成されております。
■入社後の流れ:
・ご経験によっても異なりますが、初めは成果物のチェック業務・顧客に図面の提出・打ち合わせを行った後に発生する図面の修正や構造計算を行っていただきます。
先輩社員のOJTのもと業務を行っていただきますので安心して就業できる環境が整っています。
また、1人で案件を担当できるまで、戸建て住宅であれば1年半~2年、保育園等であれば4~5年ほどかかります。
■ベトナム子会社について:
子会社では28名の方に就業いただいております。当社にご入社後2~3年程度経験を積んだ上で、経験を兼ねてベトナムへの出張等も経験いただきたいと考えております。
■当社について:
当社は1996年に金物工法プレカット工場設計部門としてスタートし、その後木造軸組金物「NK工法」を開発することで事業化に成功しました。中規模以下の建築物に対する構造全般についてトータルでサポートし、木造建築を増やすための高品質なサービスを提供しています。日本の気候に適した上で柔軟な設計が可能である木造建築を現代のテクノロジーを駆使して、より手軽で安価にすることで新たな建築文化を構築していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成