具体的な業務内容
【東京】設計(電気設備)◆インフラを支える◎年休128日(土日祝)/賞与実績6ヶ月/資格手当充実◎
【◎業界未経験可◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数/土日祝休み/転勤基本なし/優位性の高い営業/これまでに積み上げてきた高品質の電気工事施工管理実績を信頼につなげ、お客様にご提供し続ける仕事】
■業務内容:
電気設備の設計業務をお任せいたします。
■業務詳細:
◇CADを使用し、設計図の作成を行う(概算設計、基本設計や実施設計業務)
※使用 CAD Tfas、rebro、CADEWA 、AUTOCAD、JWW など
◇設計事務所やゼネコンさんなどと打合せ
■充実の資格手当:
スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。
・電気工事士二種 3,000 円
・電気工事士一種 5,000 円
・電気工事施工管理技士2級 8,000 円
・電気工事施工管理技士1級 20,000 円
(電気工事士、施工管理士は重複支給なし)
・第3種電気主任技術者 5,000 円
・消防設備士(甲4) 5,000 円
※月額最高で30,000 円
■当社の魅力:
◇再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップ級の売上高実績を誇っています。
◇創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。
◇受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成