具体的な業務内容
【港区】PM◆電子書籍ストアのシステム開発、運用、保守◆裁量☆/KDDI『au ブックパス』
◆◇KDDIが運営する電子書籍ストア/安定した経営基盤×新しいサービス領域◇◆
■業務内容
当社が包括的なパートナーシップを結び展開する電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は内製開発するプロダクトのマネジメント、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。
■採用背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。
■事業魅力
□電子書籍「コミックROLLY」「Reader Store」「auブックパス」
上記電子書籍ストアと包括的なパートナーシップを結び、企画立案/実施を取り組んでいます。
電子書籍市場は今後も成長が見込まれ、自身のアイデアから新たな顧客価値を提供することにチャレンジできます。
また、ソニー・ミュージックエンタテインメントとの連携を通じてオリジナルコンテンツを創出し、顧客に届けることが可能です。さらに、ソニー経済圏の見込み顧客セグメントやビジネスアセットを活用し、サービスを成長させる面白みがあります。
■職場の魅力
□自由度の高いはたらき方
個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。
□新規事業開発(リーン・スタートアップ)
2021年からテクノロジーでエンタメをパワーアップさせる新規事業開発に力を入れており、電子書籍とはまったく別のサービス事業案の価値検証を行っています。
チーム/組織構成