具体的な業務内容
【京都/亀岡市】購買(電子部品の調達・見積業務)上場企業との取引あり/福利厚生充実で定着◎
〜福利厚生充実/転勤無しだから、京都で長く働ける/「和と強調性」の理念で定着率◎〜
■職務概要:
・電子部品検品・加工、組立(産業用ロボット、半導体検査装置、ハーネス等)をおこなう当社にて、購買業務をお任せします。
<具体的な業務>
・製品の生産計画に基づき、資材の数量や品質、発注するタイミングを検討
・適切な価格で購入、納期管理
・取引先との価格交渉
・調達先の選定、開拓
・社内ステークホルダーとのコミュニケーション
・データ分析
・リスク管理
・データ処理
対象顧客は国内のみです。
また、将来的には受発注業務だけではなく、需要予測,生産計画立案,調達・購買計画の立案なども経験ができます。
<手掛ける製品について>
当社では、産業用ロボット・半導体製造装置の組立・機体配線、制御盤の製作、ハーネス加工業を行っています。
■組織構成・募集背景:
・現在購買担当は7名(50代1名、20、30、40代の6名)が在籍しており、メインで50代男性が他メンバーへ業務を振り分ける役割を担っています。今回は、ゆくゆくメイン業務をお任せするにあたり、新たなメンバー募集します。
=【POINT】福利厚生が充実◎=
・会社負担で医療、がん保険に加入。
・社員同士の交流イベント…食事会、家族同伴でテーマパークへ♪
・お弁当半額‥日々のお弁当+月に1回は選べるカレーも◎
・会員制リゾートホテル利用も可能。
当社では、社員だけでなく、その家族もが安心して働ける環境をつくっています。また、こういった取り組みが、人が人を育てる風土を作り、定着にもつながっています◎
■特徴:
・亀岡の緑と豊かな自然環境の中に位置する当社は、電子部品検品・加工、産業用ロボットの組立を行っています。現在は、EV車の製造加速や世界的な半導体不足が追い風になり、業績面でもコロナ禍による影響を克服し、好調を維持しています。また、「和と強調性」を大切にする当社は、従業員の福利厚生に対しても積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成