具体的な業務内容
【愛知/みよし市】社内SE◆微経験歓迎/ワークライフバランス◎で在宅勤務制度あり
【トヨタ自動車や小島プレス工業など大手企業と多数取引/小島プレス工業の子会社なので福利厚生も抜群/研修制度充実で安心】
■業務詳細:
以下の社内SEとしての業務をお任せします。
◇上流工程
・DX推進
・IT戦略立案
・社内システムの構築
・関連他社システムとの連携(EDI受発注 等)
・工場内のシステム改善(BI見える化、PLC連携、センサー等)
◇中流工程
・既存基幹システム管理、運用
・社内システムやOA機器、ネットワークインフラの管理業務
・情報セキュリティ基準JAMA準拠
・システムやネットワークの障害対応
・ベンダー対応
・会社ホームページ管理、運用、保守
・オンライン会議、出張在宅業務におけるVPN接続の管理
◇下流工程
・アカウント管理
・ヘルプデスク業務
・PC調達やキッティング
・社内システムの運用、保守
■働き方:
・残業時間:月平均20時間程度
・福利厚生:社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度、育児・介護休業制度
・ワークライフバランス:フレックスタイム制あり、在宅勤務制度あり
■組織構成:
・人数:現在総務課内にIT担当者2名
・役職ごとの人数:50代1名、24年1月から異動の1名
・組織の雰囲気:アットホームでコミュニケーションが取りやすい環境
■働くうえでの魅力:
・幅広いITスキルを身につけることができます。
・将来的には主務(管理職)としてキャリアアップが可能です。
・社内OJTやベンダーコントロールの経験を通じて成長をサポートします。
■業務の魅力:
当社は、IT業界で挑戦したい方を歓迎します。経験豊富な方はもちろん、ヘルプデスク経験者も活躍できる環境です。入社後は、MS365の活用推進やRPAによる業務自動化支援など、幅広いIT業務に携わっていただきます。将来的には主務(管理職)としてのキャリアパスもご用意しています。社内OJTやベンダーコントロールなど、成長をサポートする体制が整っています。
■事業の魅力:
・DX推進や業務自動化支援など、最新のIT技術に携わることができます。
・社内外のシステム連携やセキュリティ対応を経験することで、スキルの幅を広げられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境