具体的な業務内容
【大阪市】金型や部品設計のご経験ある方◎工具のプロダクトデザイナー◆国内ドライバーNo.1シェア
【プロダクトデザイナーとして、商品開発から携われる/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア/業界初ISO規格の認証】
■業務について:
プロダクトデザイナーとして、電動工具、エア工具、手工具等の新製品におけるデザインをコンセプトからスケッチ作成、社内/グループ会社へのプレゼンテーション等を担っていただきます。
イチから新製品をデザインするパターンと、製品の骨格は決まっており、制限がある中で、筐体のデザインを考えるパターンがございます。※開発担当とのやり取りが多くなりますが、同じ執務スペースで仕事しているので、密に連携できます。
※月間2件程度、新製品のデザインに関わります。
■業務の魅力点:
グローバルに展開しているプロ/一般用電動工具をユーザー視点で考え、顧客価値の付加・創造を目指しデザイン提案を行っています。外観・グリップ(握り部)・操作部(スイッチなど)にこだわり、デザインを作り込む事で商品価値を高め、お客様の生産性/満足度を向上させ社会に貢献しています
■募集背景:
現在、プロダクトデザインの多くは外部のデザイナーに委託をしておりますが、今後につきましては、リリース速度を上げていくためにもデザイナーの内製化も進める為、新規で1名募集することになりました。
■働き方:
社員の自由な発想を尊重する風土があり、新しい分野であるため、イノベーションを追求することができます。残業は月0〜20時間程度で、非常に働きやすい環境です。社員同士の仲も良く、協力し合いながら仕事に取り組んでいます。
■企業の特徴/魅力:
創業100余年の歴史を持つ同社は、国内No.1シェアを誇るハンドツールメーカーです。独創的で高品質な商品開発を推進し、次の100年に向けた新たなチャレンジを続けています。国内初のドライバー生産企業としての誇りと、最新設備を駆使した高生産・高精度の技術力が魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等