• 株式会社ベッセル工業

    【大阪市】金型や部品設計のご経験ある方◎工具のプロダクトデザイナー◆国内ドライバーNo.1シェア【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】金型や部品設計のご経験ある方◎工具のプロダクトデザイナー◆国内ドライバーNo.1シェア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/31
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】金型や部品設計のご経験ある方◎工具のプロダクトデザイナー◆国内ドライバーNo.1シェア

    【プロダクトデザイナーとして、商品開発から携われる/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア/業界初ISO規格の認証】

    ■業務について:
    プロダクトデザイナーとして、電動工具、エア工具、手工具等の新製品におけるデザインをコンセプトからスケッチ作成、社内/グループ会社へのプレゼンテーション等を担っていただきます。
    イチから新製品をデザインするパターンと、製品の骨格は決まっており、制限がある中で、筐体のデザインを考えるパターンがございます。※開発担当とのやり取りが多くなりますが、同じ執務スペースで仕事しているので、密に連携できます。
    ※月間2件程度、新製品のデザインに関わります。 

    ■業務の魅力点:
    グローバルに展開しているプロ/一般用電動工具をユーザー視点で考え、顧客価値の付加・創造を目指しデザイン提案を行っています。外観・グリップ(握り部)・操作部(スイッチなど)にこだわり、デザインを作り込む事で商品価値を高め、お客様の生産性/満足度を向上させ社会に貢献しています

    ■募集背景:
    現在、プロダクトデザインの多くは外部のデザイナーに委託をしておりますが、今後につきましては、リリース速度を上げていくためにもデザイナーの内製化も進める為、新規で1名募集することになりました。

    ■働き方:
    社員の自由な発想を尊重する風土があり、新しい分野であるため、イノベーションを追求することができます。残業は月0〜20時間程度で、非常に働きやすい環境です。社員同士の仲も良く、協力し合いながら仕事に取り組んでいます。

    ■企業の特徴/魅力:
    創業100余年の歴史を持つ同社は、国内No.1シェアを誇るハンドツールメーカーです。独創的で高品質な商品開発を推進し、次の100年に向けた新たなチャレンジを続けています。国内初のドライバー生産企業としての誇りと、最新設備を駆使した高生産・高精度の技術力が魅力です。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      3D CADの使用経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・工業製品の製品デザイン(実務経験3年以上)
      ・スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝えられる能力
      ・Alias、Rhinoceros等、デザインCADの操作
      ・Illustrator、Photoshopを使用しての2Dデザインスキル
      ・樹脂成型や金型等の基礎知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:2016時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■1年単位変形労働時間制採用/年間総労働時間:2,016時間月残業0〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      350万円〜550万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜330,000円/月21日間勤務想定

      <想定月額>
      235,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7・12月)※昨年実績3ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      土曜、日曜、祝日※但し、原則第3土曜出勤
      夏期休暇(5日)、冬期休暇(7日)、有給休暇(入社半年経過後10日・最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月50,000円支給
      家族手当:2,500〜12,500円/月
      住宅手当:3,500〜9,000円/月
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTを基本とします。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■再雇用制度
      ■食事手当
      ■皆勤手当
      ■入社時引越手当支給(10万円)
      ※支給規定「他府県から大阪府内に引っ越す場合、本人から希望があり、会社が必要と認めた場合は引越費用100,000円を補助」
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ベッセル工業
      設立 1916年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      1.ベッセルブランド各種ドライバー等の作業工具、ビット・ソケット、エアーツールの製造
      2.静電気対策品・電動ドライバー等の電子機器製造
      ■沿革:
      日本で初めてドライバーの生産をしたのがベッセルグループです。以来何十年と作り続けて今や市場占有率60%以上を占めています。一般向け商材に関わらず、大手家電メーカーの工場や自動車メーカー、航空会社の整備工場で利用される工業用ビットは月の生産は200万本を越えています。更に、今後の大きな成長拡大を考えるとその継続だけでは達成できず、お客様の要望はどんどん変化しているため、新しいジャンルの物づくりにも着手しています。
      資本金 49百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒5360021
      大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2
      URL https://www.vessel.co.jp/about/group.html
    • 応募方法