• 三菱マテリアルトレーディング株式会社

    【日本橋/在宅可】品質保証・品質管理(ISO9001運用、取引先指導〜監査)/三菱マテリアルG【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋/在宅可】品質保証・品質管理(ISO9001運用、取引先指導〜監査)/三菱マテリアルG【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋/在宅可】品質保証・品質管理(ISO9001運用、取引先指導〜監査)/三菱マテリアルG

    ■概要
    三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。

    ■詳細
    当社では「品質管理に優れた商社への変革、そのための技術力向上」を目指しております。これまでの品質活動で顕在化した課題を受け品質管理の体制や仕組みを改善し、この改善活動を継続、ブラッシュアップ、更なる品質管理の強化を図ることをミッションとしております。
    今回の募集では、当社の外注加工先および仕入れ先の監査および品質指導、当社社員への品質教育をまずはお任せする予定です。
    状況に応じてISO9001関係の運用業務担当、 並びに廃棄物処理に関する業務、国内外拠点の拠点や海外仕入れ先の確認や指導などもお任せする予定です。そのため監査対応などで営業同行の元、外出頻度が多くなるタイミングも想定されます。

    ■借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり)
    単身の場合、自己負担1.2割で入居可
    ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、可処分所得が高くなるメリットがあります。
    ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。

    ■当社の魅力
    ・銅・アルミニウムなどの非鉄金属、セメント、セラミックス、シリコンなど、幅広く取り扱っています。また当社は通常の専門商社とは異なり、素材の加工も担うことでお客様の様々なニーズに対応し、日本のモノづくりに寄与しています。
    ・当社の製品調達はG企業である三菱アテリアルは30%、ほかお取引先様が70%と幅広い仕入れ先を駆使して提供しています。そのため、当社のお取引先も幅広く、自動車、エレクトロニクス関連、土木・建設関連、環境リサイクル関連等幅広く、様々な産業の下支えとなっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ◎製造業勤務経験
      ◎品質保証もしくは品質管理業務経験 
      ◎自動車運転免許(AT可)
      ※高卒の場合は理系マスト

      歓迎
      ISO9001の知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17F
      勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      10~15H程

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜500,000円

      <月給>
      280,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は月給+賞与+時間外手当(月20H想定)を見込んだ実質年収の想定額です。
      ※時間外手当は1分単位でお支払いをしております(見込みではございません)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      フレックスタイム制(コアタイム:10:30〜15:00)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:諸制度あり
      住宅手当:諸制度あり
      寮社宅:借り上げ社宅制度 諸制度あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、中途入社研修、ハンズオン研修、資格取得報奨金など

      <その他補足>
      公的資格取得支援制度、従業員持株会、従業員共済会、財形貯蓄、社内預金、
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中も条件面に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱マテリアルトレーディング株式会社
      設立 1947年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      非鉄金属地金、金属加工品、電子材料、建設資材、産業機械、化学製品、工業薬品、一般資材その他の売買並びに輸出入

      ■同社の特徴:
      三菱マテリアルグループの中核商社として、非鉄金属、セメント等の基礎素材から金属加工品、新素材、半導体、電子材料、産業用機械、超精密加工品等又、建設諸資材、生コン、建材等多彩な商品を顧客の要望に応じた形で提供しています。近年の重点事業は三菱マテリアルの生産インフラを活用した環境リサイクル事業であり、コンサルティングからソリューションまで顧客の循環型社会の実現に取り組んでいます。
      資本金 393百万円
      売上高 【売上高】75,500百万円 【経常利益】2,100百万円
      従業員数 400名
      本社所在地 〒1030007
      東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17F
      URL http://www.mmtc.co.jp/ja/index.html
    • 応募方法