具体的な業務内容
【日本橋/在宅可】品質保証・品質管理(ISO9001運用、取引先指導〜監査)/三菱マテリアルG
■概要
三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。
■詳細
当社では「品質管理に優れた商社への変革、そのための技術力向上」を目指しております。これまでの品質活動で顕在化した課題を受け品質管理の体制や仕組みを改善し、この改善活動を継続、ブラッシュアップ、更なる品質管理の強化を図ることをミッションとしております。
今回の募集では、当社の外注加工先および仕入れ先の監査および品質指導、当社社員への品質教育をまずはお任せする予定です。
状況に応じてISO9001関係の運用業務担当、 並びに廃棄物処理に関する業務、国内外拠点の拠点や海外仕入れ先の確認や指導などもお任せする予定です。そのため監査対応などで営業同行の元、外出頻度が多くなるタイミングも想定されます。
■借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり)
単身の場合、自己負担1.2割で入居可
・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、可処分所得が高くなるメリットがあります。
・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。
■当社の魅力
・銅・アルミニウムなどの非鉄金属、セメント、セラミックス、シリコンなど、幅広く取り扱っています。また当社は通常の専門商社とは異なり、素材の加工も担うことでお客様の様々なニーズに対応し、日本のモノづくりに寄与しています。
・当社の製品調達はG企業である三菱アテリアルは30%、ほかお取引先様が70%と幅広い仕入れ先を駆使して提供しています。そのため、当社のお取引先も幅広く、自動車、エレクトロニクス関連、土木・建設関連、環境リサイクル関連等幅広く、様々な産業の下支えとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例