• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 丸紅情報システムズ株式会社の求人情報(【名古屋・伏見駅徒歩5分】営業事務/SAP活用◆実働7.25h/フルフレックス/福利厚生充実/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    丸紅情報システムズ株式会社

    【名古屋・伏見駅徒歩5分】営業事務/SAP活用◆実働7.25h/フルフレックス/福利厚生充実/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋・伏見駅徒歩5分】営業事務/SAP活用◆実働7.25h/フルフレックス/福利厚生充実/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋・伏見駅徒歩5分】営業事務/SAP活用◆実働7.25h/フルフレックス/福利厚生充実/在宅可

    〜SAPを活用した業務経験者歓迎!丸紅グループのIT事業を担う丸紅I‐DIGIOホールディングス傘下である当社の名古屋支店営業を支える〜
    ●リモート勤務可×フルフレックス×所定労働時間7時間15分と働きやすさ◎
    ●売上の8割以上が外販であり、グループに頼り切りではない営業力

    ■業務概要
    名古屋支店において営業事務をお任せします。目標数値を持った営業サポートはございません。将来的な東海エリア内の販路拡大を予定しており、営業課員の事務作業の負荷軽減を目指した募集です。

    ■具体的な業務内容:
    基本的にSAP HANAのプラットフォームを活用して業務頂きます。
    (1)海外メーカー(ZEISS社/Oqton社/CDM Vision社/LMI社 etc)への商品/保守サービスの受発注業務
    (2)社内の成約・売上計上及び客先への請求書発行・入金確認
    (3)その他営業アシスタント業務(電話対応/見積作成/商品の出荷業務)
    業務比率としては、(1)が7割程度となり、(2)(3)が3割程度となります。
    英語に関しては苦手意識さえなければOKです!

    ■入社後のキャリアプラン:
    基幹システム/当社内の事務手続き全般の知識を深めて頂き、事務スペシャリストとして成長していただきます。将来的には事業本部の事務員の中核を担う人材として活躍いただくことを期待いたします。

    ■働き方:
    ・残業時間月平均:20〜30時間程度
    ・離職率5%以下
    ・フルフレックス制度導入

    ■当社について:
    ・当社は、ITインフラをはじめ、製造/セキュリティ/業務のソリューション事業を展開しています。
    ・2023年、当社を含め丸紅のICT領域各グループ会社は、市場の中で強みとする事業をそれぞれで確立・推進してきましたが、今後の市場変化により迅速かつ戦略的に対応すべく、丸紅I-DIGIOを据えたホールディングス体制を形成しました。
    ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。
    ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・SAPを活用した業務経験(受発注や在庫管理等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル8F
      勤務地最寄駅:地下鉄・桜通線/丸の内駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム制の適用は部署による
      ※残業:平均月20~30時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜335,000円

      <月給>
      255,000円〜335,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※キャリア、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により処遇
      ※上記年収は毎月20時間相当の残業代を含む想定です。
      ※管理監督者として採用の場合は残業手当の支給なし。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      クリエイティブ休暇(5日)、慶弔休暇、育児休暇・産休

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一定額まで支給(特急、乗車券は不可)
      家族手当:扶養の子1人あたり:10,000円
      住宅手当:扶養なし10,000円、扶養あり15,000円/月
      寮社宅:独身寮、借上社宅制度
      社会保険:厚生年金基金加入
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      雇用延長あり

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修(中堅社員、新任管理職、新任課長、新任部長)、選択型研修(ロジカルシンキング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、課題解決、リーダーシップ、戦略策定等)、技術研修、営業研修、語学研修 等

      <その他補足>
      ■副業可(許可制)
      ■慶弔年金保険、住宅資金貸付制度、財形貯蓄制度、ホームヘルパー制度
      ■総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入
      ■法人会員施設:リゾートホテル、スポーツクラブ、各種保養所(温泉)施設の割引
      ■各種クラブ活動(カート部、ゴルフ部、ラジコン部 等)
      ■住宅手当(扶養あり15,000円、扶養なし10,000円※但し支給条件あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸紅情報システムズ株式会社
      設立 1965年5月
      事業内容
      ■概要:
      丸紅情報システムズは、優れた目利き力を生かして、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを提供し、お客様視点でシステムのライフサイクル全般をサポートします。
      製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでをワンストップで提供する総合力、そしてグローバルな視点からお客様の差別化に貢献する最先端技術を提供します。
      資本金 1,565百万円
      売上高 【売上高】33,105百万円 【経常利益】2,943百万円
      従業員数 591名
      本社所在地 〒1120004
      東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー 2F
      URL http://www.marubeni-sys.com
    • 応募方法