• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社LITALICOの求人情報(【リモート可】プロダクトデザイナー◆自社教育領域プロダクト/UI/UXデザイン全般/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社LITALICO

    【リモート可】プロダクトデザイナー◆自社教育領域プロダクト/UI/UXデザイン全般/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】プロダクトデザイナー◆自社教育領域プロダクト/UI/UXデザイン全般/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/19
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】プロダクトデザイナー◆自社教育領域プロダクト/UI/UXデザイン全般/働きやすさ◎

    ■業務内容:
    当社のプロダクトやサービスを、ターゲットユーザーに効果的に届けるためのコミュニケーション戦略を設計・実行・制作を行うプロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。

    ■具体的には:
    ・KPI設定と成果測定を前提とした施策検討・実行と振り返り
    ・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン)
    ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの実施
    ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定
    ・デザインシステムの構築および運用
    ・データ分析を基にしたデザイン改善提案
    ・新しいデザインツールや技術の導入

    ■担当プロダクト:
    ◎LITALICO教育ソフト
    まなびプラン/教材/動画の製品で、特別支援教育に携わる先生方の知識の獲得、個別の教育支援計画・指導計画の作成など包括的にサポート
    ◎スクール立ち上げ事業
    LITALICO高等学院:日常生活や学習・進路のサポートを行う通信制高校サポート校
    ※スキルやご経験、ご意向にあわせてご相談します。

    ■配属組織:
    当社のBX(ブランドエクスペリエンス室)では_進化・拡大する当社の成長を体現するデザイン組織として立ち上がりました。
    現在のデザイナー組織は25名ほどの社員が在籍しており、プロダクトや領域ごとに3〜8名程度のチームを組成し、自ら主体的にデザイン制作を行っています。

    ■働く魅力:
    ◇働きやすい環境
    ・育児・介護などライフステージの変化にあわせ、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。
    ・裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるよう、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。
    ◇世界にインパクトを与えるサービス
    ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇UI/UXデザインに関する実務経験(3年以上)
      ・Figma、Adobe XD、Sketch等デザインツールの使用経験
      ・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成スキル
      ・エンジニアとの協業経験
      ・ユーザー中心設計(UCD)の知識
      ■歓迎条件:
      ・HTML/CSS、JavaScriptの基本的知識
      ・モーションデザインやアニメーション制作の経験
      ・デザインシステムの構築経験
      ・スマートフォンアプリのデザイン経験
      ・ユーザビリティテストやデザインスプリント実施経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東急東横線/中目黒駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■リモート可:自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務はできません。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※出勤日数は所定労働日数に準ずる

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):264,100円〜321,900円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:48,400円〜58,100円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      367,500円〜435,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年2回賞与あり(5月・11月/650,000円〜850,000円)
      ※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする
      ※評価・支給は半期毎に実施

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇、ライフサポート休暇(有給・無給)、長期連続休暇(5日以上可)、産休/育休制度(最長小学校就学の始期まで)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給:上限5万円
      寮社宅:会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社時オリエンテーションに加え、必要知識のOJT含めた研修、上長・部門人事との定期1on1、メンター制度、部門全体会の実施など手厚いサポートあり

      <その他補足>
      ・定年制なし
      ・週32/35時間の時短勤務が選択可能
      ・全フロア禁煙
      ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
      ・交通費支給(上限5万円/月)
      ・企業型確定拠出年金
      ・確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)
      ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
      ・人事評価制度
       └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます
      ・その他
        └ 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の業務内容・勤務条件に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社LITALICO
      設立 2005年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      「障害は人ではなく、社会の側にある」多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会に向かって、社会の側にある障害をネットとリアルのサービスで一つひとつ取り除いていくことが同社のミッションです。民間ならではの持続可能な事業的アプローチで、社会課題に挑戦しています。
      (1)就労支援事業
      (2)教育事業
      (3)インターネット事業
      (4)ライフプランニング事業
      資本金 464百万円
      売上高 【売上高】16,133百万円 【経常利益】1,428百万円
      従業員数 4,601名
      本社所在地 〒1530051
      東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
      URL http://litalico.co.jp/
    • 応募方法