具体的な業務内容
【神奈川/未経験OK】製造組立(高周波回路)モノづくり好きな方◎/完全週休2日/年休128日/転勤無
【富士通社ベンチャー支援制度で発足/日本無線社・JAXA(宇宙航空研究開発機構)をはじめ、様々な国内主力先との取引を行う高周波トップクラスメーカー】
■採用背景
同社では大手企業ですら開発に苦戦する技術開発分野を受託しており、競合他社もほとんどいない確固たる基盤を確立しています。
そのため製造受託案件が増えており、現在設計技術者のヘルプでカバーしている状態のため、今回募集を開始しました。
■具体業務
・製品の組立/試験(無線機器搭載のRF増幅器などの試験)
製品の試験工程の量産立ち上げ(試験技術)として、次のような業務を行う。
・試験仕様を把握し、設計担当者と協議し測定器の選定、試験方法手順を構築
・測定器の制御プログラム作成や試験治具の設計(現在はエクセル/VBAを使用)
■配属先情報
開発部門:10名前後、20代から70代の社員が在籍
■業務魅力:
◇同社が提供する高周波回路は、1MHz〜1GHz〜8GHz〜18GHz〜25GHz〜70GHzと比較的大規模領域が多く、防災無線、官公庁無線、携帯電話、無線通信、衛星通信などに使用されています。
◇機械化による大量生産ではなく、ハンドメイドで1個単位から作っていく仕事で、モノづくりの好きな人に向いています。
◇高周波アナログ回路というレアな技術の製造のため、独自技術が身につきます。
■同社の歩み:
◇富士通社のベンチャー支援制度で設立した企業で、主力メンバーは日本のマイクロ波関連技術の発展に貢献してきた技術者で構成されています。
◇「電子職人Rの集団」を標榜しており、日本無線社、JAXA(宇宙航空研究開発機構)などとの取引を有する高周波回路のプロフェッショナル集団です。
◇現在は岡山県に本社を置く山陽電子工業株式会社の100%子会社となっており、従来からの大規模高周波回路領域のみならず、センサー(距離センサー、人感センサー、衝突防止センサーなど)の開発も行うなど、シナジー効果を発揮しています。
■主な事業領域:
(1)移動体通信用各種RFモジュール開発製造販売(2)マイクロ波帯MIC、増幅器の開発製造販売(3)各種通信機器の開発製造販売
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等