• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ギミックの求人情報(【梅田】医療情報マガジン編集スタッフ◆医療・健康テーマの編集企画/年休124日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ギミック

    【梅田】医療情報マガジン編集スタッフ◆医療・健康テーマの編集企画/年休124日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【梅田】医療情報マガジン編集スタッフ◆医療・健康テーマの編集企画/年休124日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【梅田】医療情報マガジン編集スタッフ◆医療・健康テーマの編集企画/年休124日/土日祝休み

    ★社会貢献性◎/上場目指して拡大中!創業以来18期連続で毎期約110〜120%の安定的成長★

    ■募集概要:
    「取材オファー、日程調整、取材、原稿確認」などを行う編集スタッフを募集します。紙媒体をメインにご担当いただく予定です。
    現時点で医療に関する知識がなくても、興味があれば問題ありません。資料などがそろっている、学びやすい環境です。

    ■業務内容:
    ◎医療情報誌「頼れるドクター」の記事編集
    地域の医療情報誌「頼れるドクター」で、医療・健康をテーマとした編集企画を担当いただきます。
    取材オファーから、日程調整、取材のファシリテーション、原稿確認など全体進行を行います。最初は定形企画からスタートして、メディアの特性や入稿フローなどを覚えたら、新規企画立案なども行っていただきます。

    ◎広告記事制作
    啓蒙したい治療や医療サービスについての内容をドクターにヒアリングしながら、医療機関とタイアップした記事の作成をおこなっていきます。

    <1日のスケジュール例>
    AM
    チーム朝礼(オンラインで各自の一日のタスクを共有)
    取材外出(取材対応が月2〜3回ほど。また、関西圏外への出張が発生する可能性あり。)

    PM
    企画会議(週1回)、進捗会議(週1回)
    特集記事の企画立案
    取材オファー・日程調整
    原稿確認

    ■組織情報:
    編集メンバー
    男性1名女性7名(20〜40代)
    ※東京・東海・関西拠点含む

    ■半期ごとの査定制度について:
    目標管理システムをもちいて、全社/個人業績及び行動目標にて評価及び査定を行います。

    ■事業の特徴:
    超高齢社会にて必要とされる医療メディアを自社で展開しています。ドクターへの記事風広告の草分け的存在であり、参入障壁の少ない市場で安定したポジションを築いています。ドクターの診療方針や診療に対する想いを丁寧に取材することで、診療にかける想いや、患者とのエピソードなど、ドクターの人柄を伝えるインタビュー記事を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・雑誌や書籍、ムックなど紙媒体の編集経験者(目安1年以上)
      ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint/メール)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・医療や健康に関する記事や本の企画、編集経験
      ・インタビュー経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      関西支社
      住所:大阪府大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル7F
      勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄千里中央線/梅田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■在宅勤務:週1〜2回(変動あり)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      <その他就業時間補足>
      ■標準労働時間:8h■想定残業時間:20〜30時間前後

      給与

      <予定年収>
      322万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):191,708円〜214,608円
      固定残業手当/月:60,000円〜67,100円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      251,708円〜281,708円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年2回(6、12月)※査定による
      ■賞与:年2回(6、12月)
      ※2023年度支給実績0.8ヶ月/会社業績及び勤務成績による
      ■インセンティブ:
      BOOK版目標達成…10,000円/四半期、WEB経営目標達成 10,000円/四半期

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制(土日祝)、法定有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、半年毎に大切な人のために1日休める「あの人休暇/この人休暇」、2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇が取れる通称「キャストオフ」等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■導入研修(座学・OJT)
      ■スキルアップ研修
      ■外部研修 等

      <その他補足>
      ■「あの人休暇」「この人休暇」:半年毎に大切な人のために1日休める制度
      ■「キャストオフ」:2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇が取れる制度
      ■時短勤務:2時間まで短縮可能(6時間勤務) 
      ※お子さんが小学6年生終了まで時短勤務可能
      その他、女性の育児休業取得率については過去5年で100%となります
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件変更あり/能力に応じて期間の変動あり
      ※本採用で従業員持株会への入会可

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ギミック
      設立 2003年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      医療情報メディア事業、医療連携システム事業、イベントプロデュース
      資本金 238百万円
      売上高 【売上高】2,780百万円
      従業員数 343名
      本社所在地 〒1500036
      東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台7F
      URL http://gimic.co.jp/
    • 応募方法