具体的な業務内容
【コーポレート責任者】経営管理など◆会社の根幹を担う◆2年間で900%伸長の音声テック市場◆
【36億円の資金調達を完了!音声プラットフォーム『Voicy』リモート可/平均残業12時間/フレックス/育休取得率100%】
■業務概要:
コーポレート責任者として、経営企画、財務経理、人事組織を全般的にお任せします。
会社全体の基盤を社長と二人三脚で作っていくポジションです。
※CFOとCHROを兼ねたイメージです
■業務内容:
◇経営管理/経営企画関連業務
・中期経営計画、予算作成、資本政策
・取締役会の運営
・株主総会の運営
◇財務経理関連業務
・業務フローの整備
◇コーポレート組織のマネジメント(ファイナンス/法務/人事で構成)
■求める役割:
・経営層や事業部を巻き込み、コーポレート領域から事業推進へ影響を与える
・コーポレートチーム全体の生産性を向上させる
■当社ではたらく魅力:
◇世界的な注目業界:米国や中国、インドなどでは音声Tech領域のユニコーン企業が次々と生まれています。グローバルTechカンパニーも注力している世界的な注目業界の一つで、これからのマーケット拡大が予想されています。
◇文化や産業の創出に携われる:音声テックでの価値創造を目指す当社は、社会へ新たな文化や産業を創出するべく挑戦し続けています。
■当社と音声市場について:
〜Change our Future with Voice. 声で、未来を変える。〜
当社は、国内最大級の音声プラットフォーム“Voicy”の開発、運営をしています。2016年のローンチから順調にサービスを拡大し、これまでに累計36億円の資金調達を完了しました。
音声テック市場を日系パイオニアとして牽引するVoicyでは、産業を0ベースで創るという難易度高くもやりがいの大きいフェーズを体験できます!
米国では音声広告市場が4,000億円規模、音声配信市場はわずか4年でPodcast普及率41%まで伸長するなど、大きなマーケットへ成長している音声テック。日本国内でもここ2年間で900%増の16億円市場へ成長し、2025年には420億円の市場が予想されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成