具体的な業務内容
【宮崎市】社内SE〜外部研修でスキルアップ/年休120日/残業15H程度/福利厚生充実〜
◆◇朝型の方にオススメ/15時台に帰宅可能!/基幹システム運用保守/裁量のある環境/外部研修でスキルアップ可能◇◆
■採用背景:
〜システム運用体制強化と次世代のリーダー育成のための採用〜
当社は、システム運用体制の強化と将来的な部門リーダーの育成を目指し、電算職員(社内SE)を募集しています。システム運用保守や開発に興味がある方を求めています。
■業務内容:
電算職員として、社内システムの運用保守、開発、統計資料作成を中心に担当していただきます。また、市や農水からの調査依頼への対応も含まれます。具体的な業務内容は以下の通りです。
【具体的には】
◇電算システムの運用・保守・開発
◇統計資料作成
◇市や農水からの調査依頼対応
◇システムのカスタマイズと利用者への説明
※新システムへの入れ替えを現在行っています。新システム導入後、社員の皆様への説明。ベンダーさんとのやり取りができる方を求めています。
■仕事の魅力:
◇基幹システムの運用保守を通じて、業務の中心で活躍できます。
◇外部研修が可能で、スキルアップの機会が豊富です。
◇高い裁量を持って業務を遂行できる環境です。
■組織構成:
部長、課長補佐、事務職員(主任、事務職員2名)の構成です。将来的には部長として部署を引き継いでいただける方を求めています。
■働く環境:
社員が働きやすい職場を目指しています。
・年次有給休暇の取得日数:昨年度は平均12.8日◎
・有給の法定外特別休暇や慶弔見舞金(会社と親和会(社員会)の両方)の制度あり◎
■当社について:
当社は「お客様には誠意を持って」「品物には愛情を持って」「仕事には情熱を持って」「物事は迅速・丁寧に」を企業指針に、安心・安全な農産物の販売を通じて、農業の発展に寄与すると共に、更なる会社の発展に務め、社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境