具体的な業務内容
【品川】環境法令対応・ISO推進担当◇東証プライム上場・食肉加工業界のパイオニア/福利厚生充実◇
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】
◆職務内容
東京本社/環境管理部にて、ISOの推進、環境法令相談対応、廃棄物契約書審査、2030年度に向けた環境目標の作成など環境経営推進に向けた業務を行っていただきます。同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、グループの重要課題(マテリアリティ)の柱として、地球環境保全に向けた温室効果ガス・産業廃棄物の削減を推進しており、同社の持続的な成長に向けた取り組みを推進頂ける方を募集しております。
◆採用背景
同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。
◆就業環境
残業は月平均20〜30時間程度となっております。
年休120日・土日祝休、 寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。
◆同社について
1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、
それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、
アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例