• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ビーネックステクノロジーズの求人情報(【東京】総務スタッフ◇在宅勤務可/フレックス/働き方◎/プライム上場G/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ビーネックステクノロジーズ

    【東京】総務スタッフ◇在宅勤務可/フレックス/働き方◎/プライム上場G/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】総務スタッフ◇在宅勤務可/フレックス/働き方◎/プライム上場G/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】総務スタッフ◇在宅勤務可/フレックス/働き方◎/プライム上場G/年休125日

    【技術者派遣・請負・委託事業のリーディング・カンパニー/フルフレックスで働き方◎/育休復帰率100%】

    ■業務概要:
    東証プライム上場のグループ会社として、エンジニア派遣事業を基軸に成長・拡大を続けている当社。今回は、持株会社である株式会社オープンアップグループにて、総務(経験者メンバー)を募集します。

    ■業務内容:
    ご入社と同時に持株会社(本社機能)である株式会社オープンアップグループの総務部門にご出向いただき、グループ全体のガバナンス企画・管理・運営(例:社内規程管理、株主総会、取締役会等の重要会議運営、社内の権限/報告規程等)、株式業務(持株会やストックオプション制度の企画・運営等)等の上場企業における総務部門機能のうち、ご経験に応じた業務をお任せします。(ファシリティ業務は除きます)

    ■ポジションの魅力:
    入社後すぐにオープンアップグループ グループ管理部へ出向となるため、プライム上場企業の総務経験のスキルを得る機会があります。 業績好調で、成長機会が多くあるポジションです。

    ■配属先情報:
    ・グループ管理部総務グループ(現在は5名体制)
    ・入社後すぐに、株式会社オープンアップグループへ出向

    ■株式会社オープンアップグループ:
    オープンアップグループの主たる事業は、メーカーやゼネコン、IT企業へのエンジニア派遣事業です。長年の経験とノウハウを生かし「人材紹介」「人材派遣」「アウトソーシング」「教育」「コンサルティング」など、多岐にわたるサービスを提供しています。オープンアップグループの人材派遣サービスは、クライアント企業と求職者をマッチングさせることで、効率的な採用プロセスを支援しています。特に未経験・ミドル層の教育、キャリア支援は事業サービスの強みであり、人材不足という市場の課題解決を支援しています。

    ■当社サービスの強み:
    エンジニアや求職者の皆さま一人ひとりが活躍できるフィールドがあることです。
    【顧客企業の皆さまにとって】
    当社は、新卒採用・中途採用を積極的に行っています。様々なスキルや経験、キャリア、ポテンシャルを持つ多様な人材の力で顧客企業の皆さまのプロジェクトや製品開発の「次」を共に創り出していくことができます。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・基礎的なビジネススキルが十分に身に付いており、管理部門(総務)の経験を2年以上お持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・本社機能での総務経験をお持ちの方
      ・上場会社での総務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜310,000円
      その他固定手当/月:30,000円

      <月給>
      325,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は能力・経験・年齢等を考慮した上で決定します。
      月給制
      ・月給 240,000円〜340,000円
       (基本給:210,000円〜310,000円  諸手当:30,000円〜を含む/月)
      ■賞与実績:年2回支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      休日:年間125日(内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)
      休暇:夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇(慶弔等)/産前産後休暇/育児休暇/看護休暇/介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月額上限5万円)
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度(一部従業員利用可)
      ・研修支援制度(一部従業員利用可)
      ・能力開発支援:育成、活躍のための定例1on1、自発的&選択型研修などを導入してます。

      <その他補足>
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・結婚祝い金/出産祝い金
      ・法人向け福利厚生クラブ(ベネフィット・ワン)/TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加盟/インフルエンザ予防接種補助/メンタルヘルスケア制度
      ・PC貸出有
      ・その他:健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定されました。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ビーネックステクノロジーズ
      設立 2019年7月
      事業内容
      幅広い領域で約7,000名もの多彩なエンジニアが活躍するビーネックステクノロジーズ。
      当社は、「エンジニアに支持される『会社』No.1を目指す」ことを掲げ、豊富な就業機会の提供や成長したいエンジニアを支えるための充実した研修制度など、「次」に挑むための機会を創り続けています。
      そんな当社のお客様は、日本を代表する大手800社1230事業所。お客様と求職者をつなぎ、「あらゆる企業×あらゆる個」の掛け算を社会のいたるところで生み出すことで、さまざまな社会課題を解決に導いていくことが、当社の役割です。
      資本金 200百万円
      従業員数 7,045名
      本社所在地 〒1050001
      東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16F
      URL https://www.benext.co.jp/bnt/
    • 応募方法