• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社日東レンタルの求人情報(【茨城県日立市】営業(福祉用具・介護用品)◆週休2日制/残業月20時間【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社日東レンタル

    【茨城県日立市】営業(福祉用具・介護用品)◆週休2日制/残業月20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城県日立市】営業(福祉用具・介護用品)◆週休2日制/残業月20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/30
    • 掲載終了予定日:2025/04/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城県日立市】営業(福祉用具・介護用品)◆週休2日制/残業月20時間

    〜業界未経験者も在籍・手厚いフォロー体制/週休2日制/残業月20時間/資格取得費用全額負担〜

    ■仕事内容:
    ・福祉用具、在宅介護用品のレンタル及び販売業務
    ・社会福祉協議会、福祉施設への営業(ルートセールス)

    ◇介護保険が適用される以下の通りになります。
    ・介護ベッド、車いす等のレンタル
    ・ポータブルトイレ、入浴用椅子等の販売

    ※営業範囲:茨城県日立市近郊(社用車を使用)
    ※入社後に福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。(費用は会社が負担します)
    ※給与は前職実績およびご経験を考慮して決定します。

    ■当社の特徴:
    ・業界、職種未経験で入社し、活躍している先輩社員も多数おります。丁寧に指導育成いたしますので安心してお仕事を覚えていただけます。
    ・入社後、スキルを習得し能力を発揮いただければ、営業所所長や新規出店時の責任者等への登用も可能となります。
    ・入社後に福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。(費用は当社が負担いたします。)

    ■福祉業界:
    少子高齢化が続く現代社会において、高齢者の数は年々増加傾向です。それに伴い、高齢者の「長く安心・安全に暮らしたい」という想いから、福祉用具のニーズも増えております。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■歓迎条件:
      ・福祉用具、在宅介護用品のレンタル及び販売業務の経験者

      <年齢制限>
      60歳未満
      定年年齢を上限とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      日立福祉レンタルサービス
      住所:茨城県日立市久慈町7-26-18
      勤務地最寄駅:常磐線/大甕駅
      受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
      変更の範囲:通勤可能な範囲
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可/駐車場あり

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1870時間40分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      264万円〜360万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):1,980,000円〜2,700,000円
      固定残業手当/月:55,000円〜75,000円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      220,000円〜300,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は前職実績およびご経験を考慮して決定します。
      ■昇給:有(1月あたり0〜10,000円※前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■日曜、祝日、その他(概ね隔週土曜日が休日/会社カレンダーによる)
      ■年末年始、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限24,400円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続10年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      ■無料駐車場あり
      ■医療費自己負担(3割分)補償制度:
      業務中もプライベート中でも(24時間365日)ケガや疾病に掛かる医療費負担が補償されるので安心です。さらに通院、入院の場合には次の支給もあります。
      ・ケガで通院の場合:日額3,000円
      ・ケガ/疾病で入院の場合:日額5,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日東レンタル
      設立 2018年8月
      事業内容
      ■会社概要
      ・2018年設立、栃木県小山市に本社を置き、関東、東北を中心に介護用品、福祉用具のレンタル事業を中心に展開している企業です。
      ・高齢者が怪我や病気によって「できない」を「できる」にかえるため、必要な福祉用具を適切に選定し、納品からアフターケアまで一貫して介護をサポートしております。
      ■事業内容
      ・介護用品レンタル、販売、住宅改修、その他物品賃貸
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】353百万円
      従業員数 34名
      本社所在地 〒3230022
      栃木県小山市駅東通り2-40-6
      URL https://nitto-rental.co.jp/
    • 応募方法