具体的な業務内容
【在宅可】システム設計・施工管理※IT/映像機器◆SONY等大手企業と取引あり◎/年休125日
〜「映像・音響/IT機器」等を用いて、快適な職場環境に貢献〜
◇1958年創業の安定企業/ニーズヒアリングから施工まで長期で関われる◇
◇残業20〜30h/テレワーク(週1程)/時差出勤可/完全週休2日◇
■業務概要
「映像・音響/IT機器」等を用いてお客様の課題解決に向けたソリューションの提案を行っている当社にて、設計・施工管理職を募集します。
■業務フロー
お客さまとの打ち合わせ(営業同行)・営業とのコミュニケーション
▼
システムの系統立案
▼
系統図作成および機器の取り付け位置、通配線の検討
▼
建築パートナーへの依頼図等の作成
▼
現場における施工管理
▼
取扱説明、完成図書作成
※案件は1か月〜1年のものまで様々です。
■導入事例
(1)ファイザー
ボードルームを大型LED(138インチx2面分)を設置したハイブリッド会議室に改修。オンラインと対面のハイブリッド会議もスムーズに開催が可能に。
(2)不二家
「食品工場の敷地内に不審者を入れない」という観点から、ネットワークカメラシステムや静脈認証による入退管理システムの導入を支援。
■魅力
◎お客様の要望に合わせてソフトウェアとハードウェアの開発・設計・製造を行っているため、幅広い選択肢の中から最適なシステムの提供が可能です。
◎映像音響/ITのシステム設計、施工、サポートまで一貫して行っています。
◎映像音響/ITシステムの制御プログラムやタッチパネルアプリケーション、Windowsアプリケーション等の設計や開発を行っています。
■入社後
\業界未経験の方歓迎/
OJTで研修を実施します(半年ほど)。メーカー様の製品勉強会を定期的に行っているため、製品知識は入社後に習得いただける環境です。
■働き方
・年休:125日
・残業:20〜30h
・出張:有(エリア:全国/期間:日帰り〜1週間/頻度:3〜4ヶ月1度)
(補足)
社員を大事にする社風のため、従業員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。
具体的には『各部署の部長への権限移譲』が挙げられます。現場の状態を把握している部長に権限を移譲することで、現場社員の声を取り入れながら働き方改革を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例