具体的な業務内容
【フルリモート】Web制作アカウントプランナー/MA活用◆残業20H程度・年休124日・土日祝休
■業務内容:
自社サイトからお問い合わせのあった新規顧客(製造業、商社、物流、SaaS業界等、BtoBサービスの企業様がメイン)や、既存顧客の課題をお伺いし、解決策のご提案をお任せします!
※反響メインで、既存顧客にはご自身でアプローチいただくこともございます。問い合わせは月10〜15件ほど。1人あたり月3件程度の案件を担当します。
〈お問い合わせ例〉
既存顧客:HPを更新したい・歩留まりしていて状況を変えたい・サーバー移管などのシステムの相談 等
新規顧客:HPを更新したい・MAツールやWebでの集客をやっていきたいが何をしたら良いのかが分からない・ツールは導入しているが成果が出ていない 等
〈入社後の流れ〉
先輩社員の商談に同席しながら業務の流れを覚えていき、半年〜1年後の独り立ちを目指します。
■組織構成:
5名(女性1名、男性4名/30代〜40代)
■評価/キャリアパス
通年で目標を立てますが、半年ごとに達成度を評価しており、年1回(4月)評価に応じて待遇を見直しています。
リーダーやマネージャーを目指すことができるポジションです!
■業務魅力:
自身の提案がお客様のビジネス成長に直結!企業のパートナーのような存在になれます。
成果が出ると、新たなご相談をいただけたり、困っていることをお客様からいただけるようになります。
■当社の魅力:
(1)教育プログラム:必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、ビジネス研修の機会が用意されています。
(2)オンライン化:自社の活動のオンライン化にも挑戦を続けています。東京のオンライン会議室、宮古島ワーケーションもその一環です。
(3)多様な働き方:出産や子育て、親の介護、起業へのチャレンジ等、個々のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に変化させています。フルリモートやフレックスもその一環です。残業も20時間程度とワークライフバランス◎
(4)Web製作中心⇒マーケティングにより力を入れる体制へ:Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成