具体的な業務内容
リモート可<3Dモデラー>キャラクターのモデルやテクスチャ作成等〜VTuber事業「にじさんじ」
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開を行っているエンタメ系スタートアップ】
VTuber(バーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」)および海外VTuber事業等を展開している当社にて、にじさんじプロジェクトに関係するキャラクターのモデルやテクスチャ作成などをご担当いただきます。
■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・3Dキャラクターモデルおよびテクスチャ作成
・モーション用骨組み作成およびウエイト調整
・揺れもの(髪の毛、アクセサリー等)設定、検証
・3D背景およびプロップ、作成
・配信用モデル表情、モーション検証
■業務の魅力:
・高度なフェストラッキング技術の知識および経験の習得できます。
・Unityを利用した高度な社内システムの知識および経験の習得できます。
・自社内スタジオでのリアルタイムモーションキャプチャーの知識習得および経験ができます。
・リアルタイムARライブ などの新技術を使用したキャラクターモデル、所属ライバーの演出提案(所属ライバーとの意見交換・要望を取り入れた提案)が可能です。
・リアルタイムで「生っぽい」表情を取り込んでいく方法の習得できます。
■当社の強み:
・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。
・VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。
・デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。
■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/
働く環境:有給取得率70%
年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85%
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成