具体的な業務内容
【京都/中京区】サービスエンジニア(電気技術者)年休125・残業20h程/打錠機トップシェアメーカー
〜創業107年の安定企業/国内トップシェア錠剤機メーカー/海外にも展開〜
■職務概要:打錠機という錠剤を生産する機械の電気調整業務を行っていただきます。
■職務詳細
・機械の制御調整や機器の配線業務
・出張先でのメンテナンス作業
・客先での機械立ち上げと調整業務
※クレーム対応は別部署が行っておりますので、作業に集中できる環境が整っております。
※打錠機の知識が無くとも一からお教えしますのでご安心ください。
■組織体制:
同部署には20人程のメンバーが所属しており、主に40代前半までの社員が多く活躍しています。
比較的若い組織で、チームワークを重視しながら業務を行っています。経験豊富な先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組めます。
■働き方:
日帰りや1泊以上の出張が発生しますが、土日は基本的に帰宅可能です。
残業は月20時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■企業の特徴/魅力:
明治43年に京都東山で創業を開始した当社。現在では錠剤機メーカーとして国内トップシェアを誇り、また海外にも12カ国以上に納品先を持ちます。当社の取引先は主に景気に左右されにくい医療品業界となるため、安定した業績を続けることができます。
高い技術力と信頼性で、国内外の多くの企業から支持されています。給与面も大企業に引けを取らず、働きやすい環境が整っています。
■事業・商品の特徴:
私たちの製品を分かりやすく言うと「粉体を固形にする機械」です。
薬の錠剤やサプリメントなど、身近にあるものをつくり出す機械を製造しています。医薬品だけではありません。電子部品をはじめとする各種産業においても、私たちの打錠機は必要不可欠なものとして、国内で70%近くのシェアを誇っています。
1910年の創業以来、高度な技術で成長を続けてきました。
「粉体を固める」技術は私たちの誇りです。粉末は一概に扱いやすいものではありません。それらの特性を理解し、扱いやすい粉末に変え、固めていくことが、当社自慢の技術力です。粉末成型を基本とした製造ラインのトータルソリューションなどにも積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等