具体的な業務内容
【西条】未経験歓迎!建機メンテナンス(商品管理)/内勤8割/資格取得◎/四国トップクラスの機械商社
\・建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/
<おススメポイント>
・営業要素一切無し
・内勤業務メイン/出張ほぼ無し
・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様)
・会社の知名度もあることでやりがいも抜群!
■業務内容:
建設機械のメンテナンス(商品管理)をお任せいたします。
■業務詳細:
・営業所での顧客対応
・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの)
・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など)
・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む)
※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います
<対象製品>
水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等
※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目
▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合
7:30 出勤・清掃
8:00 受け渡し/整備
12:00 昼食
13:00 整備/準備
16:30 退勤
■研修制度
入社後半年〜1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。
各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。
■建機レンタル業界について:
建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。
■当社の特徴:
四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等