具体的な業務内容
【東京/蔵前】法人営業◆次世代スマートロック/特許取得/ノルマなし/定時上がり可能/年休124日
■担当業務:
自社開発スマートロックの営業、設置フォロー
■詳細:
・既存顧客/代理店(大手オフィス用品業者など)の販売強化、サポート
・既存顧客/大学、専門学校、病院、老人ホーム等へ 製品の切り替え案内、新規導入提案
・下請けとして設置を行っていただく業者の新規開拓
※製品の設置フォローも行います
■当社製品/スマートロックの需要
コロナ禍を経て在宅業務などが増えたことにより、現在多くの企業が小規模オフィスへ移転。オフィスの移転に伴い、”コストを抑えて入退室管理システムを導入”したいニーズが増加。
当社では、小規模オフィスや小教室に適したスマートロックを開発・販売しており、他社と大きく差別化を図っています。
■入社後の流れ:
・入社〜2週間:業界・製品知識習得、営業同行
・2週間〜:営業先へDM発送、順次フォロー開始
※デモ機を使用して実践的な設置練習も可能
■ワークライフバランス:
◎年間休日124日/土日祝
◎残業ほぼなし、定時退社
◎フレックスや直行直帰可能
◎有給休暇取得を積極的に推奨
■評価制度:
ご自身の頑張りを評価する社風のため、ノルマはありません。
自身で作成した目標に対して、実施できた行動等を記載しアピールいただきます。その内容を基に上司が点数をつけて評価。
■組織構成:
部長50代1名、営業担当20代1名、営業&企画30代1名、営業事務女性1名が在籍しています。
営業メンバーは20代30代で同世代に聞きやすい環境です。
■採用背景:
2019年、本格的に全国に営業範囲を広げるため東京オフィス開設。自社開発商品の販路拡大のため、販売代理店を開拓していただく営業職を増員致します。自社開発製品は子会社(マザーセキュリティ株式会社)から販売しています。
■将来性:
当社は数々の特許を取得した先進技術で次世代セキュリティ環境を実現し、セキュリティ製品市場で優位性を保っています。 東証プライム市場上場企業からの受注があり、安定した基盤の中で働けます。
これまでは引き合いを頂いたお客様への販売が主でしたが、現在当社から積極的に営業活動をすることで更なる事業拡大を推進中。今後は、全国各地の設置業者との契約や既存顧客の掘り起こしもより戦略的に行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成