具体的な業務内容
【千葉/未経験歓迎】顧客サポート事務(正社員/債権管理)◆年収410万円〜・年休122日◆研修充実◎
【営業・販売サービス経験が活かせる/住宅手当(借家補助含む)あり/産休取得率は男女含めて100%/個々に見た合った研修制度/年休122日】
■概要:
オリコカード等を取り扱う当社の債権管理担当として支払いに関する業務を担当し、お客さまへの支払いのご案内や新たな支払いプランの提案を行います。カウンセリングなどを通じて、お客様にご満足いただける取引を実現しております。同社のビジネスはクレジットをご利用いただいたお客様からのお支払いがなければ成り立ちません。債権管理の仕事はビジネスの根幹を支える重要なミッションとなります。
■業務内容:
お客様に対してお電話にて新たなお支払プランのご提案を行い、お客様の状況を良い方向に導くことができるためやりがいに繋がります。各セクションのメンバーと密に協力し合いながら業務を行うことで業務のスキル幅が広がる仕事です。
・クレジットカード・オートローン等の支払に関するカウンセリング
・債権者の入金相談、法的回収・手続き業務等
■組織構成:
電話をかけるコールチーム、電話を受けるテイクチーム、審査をするジャッジチームなど1チーム5〜10名規模で、各センターの規模によりますが、50名〜100名程の社員が在籍しています。
■研修制度・フォロー体制:
研修・OJT体制は業界でもトップクラスの水準で手厚いです。入社後の1ヵ月は研修の位置付けとなり教育担当による座学研修や業務で扱う端末操作・法律を学んでいただき、マニュアルなども参考にロールプレイングも実施いただきます。活躍している年齢層も様々で身近にサポート体制があるため未経験でも安心して就業できる環境であり、対応難しい案件でもチームでフォローする体制が構築しています。
■評価体制:
定期的に上席と面談を行い、目標設定を行っていただきます。
目標については定性面、定量面を設定いただき、目標に向かって行動ができたかなどでご評価いただきます。
■入社後のキャリア:
・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。
・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。
・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。
・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成