具体的な業務内容
【甲府市】自社医療機器の回路設計※賞与実績6〜9か月分!異業界出身も多数活躍◎年休125日/転勤無
医療機器の電子回路をお任せできる方を募集いたします!
年間休日125日/働きやすい/ものづくりが好きな方は活躍できます
■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】
〇自社の医療機器の開発、設計(電子回路)
〇修理品検証・検査用の技術業務全般
〇OEM・ODM開発支援
■製品について
医療用のレーザー装置で主に歯科分野で蒸散・凝固・切開に使用される医療機器です。保険適用の歯を抜く治療が一般的ですが、当社では歯を抜かずに残す、MI(最小侵襲)治療の繁栄を目指しており、今後は違う分野のレーザー装置にも挑戦していく予定です。
■顧客先
歯科医院、大学病院、個人経営の病院がメインとなります。
ニッチな医療機器になるため、リピート率や紹介でお声がけいただくことは多くございますので、全国にお客様がおり、納入しております。
■採用背景
欠員補充のための採用となります。
■入社後の流れ
まずは社内での組み立ての業務をお任せします。機械の仕組みを理解したあとに徐々に回路設計の業務をお任せいたします。
また、フィールドエンジニアとしてお客様先に製品の点検などに出向いて頂くこともございます。(回路設計の業務が8割程)
■教育体制
現担当者のOJTを予定しております。他業界から中途入社している社員も多いため、異業界からのご転職も歓迎しております。(ゴミ収集をしていた方、介護職、組み立てや検査職、バイクいじりが好きな方などが中途で入社しております)また、規格や医療に関するセミナーも積極的に取り入れており、勉強する機械がございます。
■組織構成
フィールドエンジニアと製造職と製造技術職を3名体制で行っております。
(20代男性、30代男性、50代男性)
■働き方
出張は基本的に2名体制で行くことが多く、北海道〜九州まで、日帰り〜1週間程度で出張行っていただきます。社用車やフェリーでの移動になります。
また、スケジュール管理は本人に任せております。出張がない月はほぼありません。直行直帰も可能です◎
またお休みも融通が利きやすく、働きやすい環境が整っております。
客先からの休日の突然の呼び出し等は発生いたしません。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等