具体的な業務内容
【虎ノ門】コールセンターSV・課長候補(東証グロース上場/年休120日〜/有給消化率86.5%)
■業務概要:
法人向けサービス『社宅ラクっとNAVI』のコールセンターにて、SV業務およびオペレーターのマネジメントをお任せします。
これまでのマネジメント経験を活かし、業務の効率化や品質向上、チームの成長を牽引できる方を求めています。
■業務詳細:
・KPI管理(応答率・取次率など)
・業務効率の改善(システム導入・改修含む)
・応対品質の管理・改善
・エスカレーション対応
・人件費の管理
・オペレーターの採用・研修・育成(マニュアル作成含む)
・シフト作成・勤怠管理
・部下のマネジメント など
■担当サービス:
・社宅ラクっとNAVI(https://syataku-rakunavi.com/)
■入社後の流れ:
SV業務をお任せするにあたり、オペレーター業務を習得する必要があるため、3〜6ヶ月程度を目安にオペレーター業務を経験していただきます。
まずは、座学研修で専用システムの操作方法や商材知識を学んでいただきます。
次に、モニタリング研修とロールプレイング研修を受講し、SVやリーダーによるロールプレイングテストに見事合格すると架電開始となります。架電開始後も、隣席にSVやリーダーが座りますので、安心して架電できる環境です。
■配属先情報:
・配属部署:事業本部 法人第二事業部 第2課
・組織構成:課長 1名/主任 1名/一般社員 4名(男女比=2:1)
■業務の魅力:
・『社宅ラクっとNAVI』では、転居を伴う転勤者を法人企業よりご紹介いただき、当社のコールセンターにて、転勤先でのお部屋探しおよび引越見積の手配を行います。転勤者は当社のコールセンターから電話が来ることを事前に認識済みのため、オペレーターはスムーズに会話することができます。
・閑散期では、約40名前後のオペレーターが在籍しておりますが、1〜4月の繁忙期には、短期派遣社員を多数採用するため、約80名前後のオペレーターが在籍する状況になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成