具体的な業務内容
【在宅可】マーケティング・営業戦略◇全国2万の小学校で導入の教材/ミッション重視の柔軟組織で裁量大
●マーケティング経験や営業としての戦略立案経験を生かしながら、
経営陣と密に連携し、事業成長に向けて裁量大きく働けます!
●その時々の会社のミッションに応じて、柔軟な組織変更をしています。
ポジション異動や組織立ち上げの経験も可能です!
■業務内容:
市場の変化が激しい教育業界で、私たちのデジタル商品やサービスを教育現場にどのように展開し、子どもたちが“学ぶことが楽しい”と思える体験を最大化できるか。その全体戦略を描き、動かすポジションです。
(販路:同社→販売代理店→小学校→児童)
自治体・学校・先生方を巻き込みながら、新たな販路やプロモーション手法を模索し、マーケティングツールも駆使してデータから課題を抽出。
取締役と密に連携しながら、これまでの常識に捉われないアプローチで教育の新しいビジネスモデルを創り上げていただきます。
■具体的な業務内容:
・営業戦略構築:代理店等の販売ルート構築、
販促イベント・出張授業プランの企画・実行。
・マーケティング戦略策定:顧客データや市場データを分析し、
プロモーション施策や価格戦略を立案。
・PDCAサイクル運用:戦略施策の実行後、定量・定性データをもとに
成果を検証し、PDCAを運用する。
・社内連携:取締役とのディスカッションを通じたビジョンの明確化、
社内各部署との密なコミュニケーション。
■組織構成:
マーケティング統括は全体で20名以上。
配属を想定している部署は、取締役と外部パートナーで構成された小規模のチームです。
■キャリア想定:
・他ポジションへの異動(同社はその時々のミッションに合わせ、柔軟に組織を変え、役割とポジションを創設しています。)
・役員への就任(ご本人のご活躍次第ですが、直近も事例がございます)
チーム/組織構成