具体的な業務内容
【市原/未経験歓迎】プラントエンジニア〜転勤・夜勤なし/マイカー通勤可/年休125・土日祝
〜年休125日・土日祝/夜勤・転勤なし/マイカー通勤可/サービスエンジニア・工場勤務・自衛官活躍中!/スキル関係ナシ!/手厚い研修制度◎/日本のエネルギー・ライフラインを支える会社〜
■業務概要
石油化学や食品を作る工場やプラントを新しく建てたり、広げたりすることに関して、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックなどの施工管理をお任せします。
出張以外は、本社勤務で工事計画、打ち合わせ、発注業務をご担当者いただきます。
■業務詳細
〇工事前
・お客様と工事方法、工程/工期等の打合せ
〇工期中
・プラントのどのエリアでどういった工事を行うのか等お客様への進捗報告や現場の安全管理
・工事に使う配管やそのほかの材料の在庫確認
・発注業務
・担当案件:石油化学、ファインケミカル(化学品)、食品プラント工場の増設・新設工事の施工管理
※力仕事をする職人さんではありません!
・施工現場での平均的なチーム人数:20〜30人
・担当エリア: 北海道・東北・関東をメイン
・出張:1週間〜1か月の出張が年に2〜4回程
※海外勤務・出張なし
※※休日はゆったり観光をするなど、出張があるからこそ楽しめることがたくさんあります。
■未経験でも安心の研修制度
3か月間の教育プログラムを組んでおり、約2週間は基礎知識の習得を行っていただき、残りは現場管理方法や発注方法など、より実践的な教育プログラムになります。
教育担当である主任以上の方は8名おり、カリキュラム毎に担当制をとっているため、様々な先輩社員から学ぶことができます。
■働き方
・出張以外:内勤中心で振休が取りやすく残業も10h程
・手当:2,900円/日
・出張時の住居や帰省にかかる費用は全額支給
■社会貢献性が高い業務×安定した収益実現
当社はガソリンや灯油、繊維、ゴム、上下水道、廃棄物処理など、公共のインフラを支えるプラント100%の案件を手掛けており、生活に欠かせない設備を支える社会貢献性の高い業務を実現しています。
また、プラントは今後も必要とされ、地域密着型で地元のお客様からの引き合いが多く、安定した収益が確保されています。2021年にはマイスターエンジニアリングのグループとなり、経営基盤もさらに安定しています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例