具体的な業務内容
【未経験歓迎】電鉄・道路管理向け制御盤試験エンジニア◆都市の電力を守る業務/安定性×手に職/土日祝休
■業務概要:
社会インフラを支える電力系統監視制御システム、鉄道電力管理システム、道路管理システム等の監視制御に於いてかかせない製品の試験検査業務及び現地での調整試験業務を担当しています。
<製品・業務イメージ>
鉄道では電車に適した電圧に変換したり、災害や事故を未然に防ぎダイヤ通りの運行を監視制御します。
道路では災害や事故の発生を監視し、ドライバーに最適な情報を提供します。
また、発電所から街や施設に安定的に電気が使えるように監視制御を行う制御盤を取扱います。
■業務詳細:
お客様が求める仕様通りに製品が仕上げっているかの検証試験を行います。
・電力施設向け製品の納品前試験検査
…製品によっては、数週間〜年単位の期間対応します。
単純作業ではなく、検査の準備から始め、300以上の検査項目を確認します。
・設計部門・製造部門とコミュニケーションをとりながら検査を行います。
・2~3年後、二人一組で現場調整や点検業務のために1~5日間の国内出張が発生(年3回ほど)
■魅力:
・人々の生活・社会インフラを守るという、社会貢献性が高い業務です。電力は社会に欠かせないため、景気に左右されず長期的に安定して働くことができます。
自分の仕事が人の暮らしに役立っていることが実感できるポジションです。
■教育体制について:
未経験者向け研修メニューを用意。
未経験の方も安心して一からスキルを身に付けられます。独り立ちまで2〜3年間のOJTで手厚くサポートします。
STEP1:基礎研修
「電気取り扱い安全教育」「機械図/回路図」など基礎知識から学んでいただきます。
STEP2:OJT研修
現場でアシスタント業務から始め徐々にできることを増やしてください。
STEP3:徐々に業務の幅を広げていきます
設置場所の見学や、専門用語等の知識も徐々に増やし3年を目安に独り立ちを目指してください。
※いずれかの事業所にて研修を予定しています
・エンジニアリング事業部 D&Aテクノロジーセンター
東京都千代田区外神田2-2-12 福井ビル6F
・エンジニアリング事業部 府中事業所
東京都府中市府中町1-14-1 朝日生命府中ビル3階
■異動について:
自身が他職種を希望しない限り発生しません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等