具体的な業務内容
【京都】インサイドセールス(リーダー候補)◆自社IoTサービス◆残業0〜10H程/ホワイト企業認定
■業務内容:
サブスクリプション型のSaaSビジネスとして、自社開発であるIoTプラットフォーム/IoTStationRの新規営業や、導入後のフォローなどを担当頂きます。
◆具体的には…
・自社製品であるIoTプラットフォーム/IoTStationRをエンドユーザーへ提案
・Webマーケティング部門が獲得したユーザー層とのアポイントにおける新規商談(テレアポ無し)
・当社内技術部門への連携を行い、顧客要望叶えるための情報精査や顧客折衝
・サービス導入後は、顧客の潜在的な要望を拾い上げ、課題解決に向けた更なる提案を行う
・事業部の本部長と連携し、事業の発展や成長のために改善提案やアイデア出し
<導入例>
・物流資材管理ソリューション(拠点情報や在庫数の管理など)
・避難所可視化システム(避難所の混雑度、温度など)
・防災対策、設備監視サービス(冠水情報、冠水検知など)
■キャリアプラン:
ゆくゆくは部のマネジメント層として、メンバーや数字、目標管理などを行っていただきますので、今後マネジメントへの挑戦意欲がある方をお待ちしております。
■魅力ポイント:
・社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65 %、と働き方を改善したい方にオススメです。
◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/white-career/
◆数字でみる:https://www.genech.co.jp/recruiting/info_graphic
・リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。また、資格取得に対する報奨金制度や手当なども制度確立を推進し、モチベーションアップにも繋げています。
◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/recruiting/company_system
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成