具体的な業務内容
マーケティング/自社製品のプロモーション・PR◆IPO準備中/年休120日/おしゃれ家電メーカー
◇◆「空気をデザイン」する日本メーカー/自社ブランド展開/IPO準備中/年休120日◆◇
■業務内容:
プロモーション・PR専任者として、自社ブランド製品のマーケティングをご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
<プロモーション業務>
・プロモーション案件の管理進行窓口(=各開発案件におけるAD・SPプランの立案・進行)
・デザイン/制作物関連の企画・進行(撮影等ディレクション・社内確認・校正などを含めたクリエィティブコントロール)
・外部チームのマネージメント/リード
<PR業務>
・メディアコミュニケーション(窓口・校正確認・戻し)
・リース対応(社内WF申請・出荷業務・返却受け取り)
・プレスリリース(作成・社内回覧・配信)
・メディア掲載実績、メディアリストの更新・管理業務
・SNS管理・運営
・インフルエンサーとのコミュニケーション
・新製品メディアキャラバン
<その他>
・予算管理
・各種報告資料作成
■組織体制:
3~4名で構成されています。40代、50代の方がメインとなり、1名は創業メンバーです。
■当社について:
「空気をデザインする−We design for atmosphere.−」を経営理念に掲げ、美しい “空気” と 心地良い “空気感” を創出することを信念に、自社ブランドを展開しています。
2012年には日本メーカーとして初めて米国家電協会(AHAM)において世界No.1の性能を実証した空気清浄機を、2013年には乾燥を防ぐだけでなく空気中の除菌まで叶えた最強の加湿器、2016年には単に湿気を取り除くだけでなく、1台で3役活躍する除湿機を発売しました。それぞれ特徴と確かな性能を持ち、また永く愛用されるプロダクトを目指して日々開発しています。
2018年にはグループ子会社からヘアドライヤーを発売し、空調家電から美容家電にも領域を広げています。現在の商品ラインアップをより一層洗練されたものにするため、更なる新商品・サービスの開発を進め、海外市場展開の推進を通じて、グローバル市場における課題を解決できるよう提案を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例