具体的な業務内容
【川崎】グループホームの施設長◆年休120日週休2日/川崎市多摩区エリア密着法人
【川崎市多摩区地域密着型医療法人グループ/年休120日週休2日/季節休暇あり/地域に生きる人々に最適なヘルスケアを提供する企業/第二創業期として事業の拡大期】
■業務概要:
たまふれあいグループは、
「地域の人々の、よりよい生活と人生のために」〜こころとからだに、ぬくもりとやさしさを〜
という理念のもと、川崎市多摩区エリアを中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーション・居宅介護支援・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めた医療・介護ケアを実践している法人です。
医療・看取り対応型グループホーム”たまふれあいの家 枡形”にて、運営管理を担っていただける方を募集致します。
■職務内容詳細:
職員育成・チームビルディング・労務管理・採用面接
業績管理
行政手続・介護報酬請求事務(将来的に本部と連携予定)
入居申し込み調整
入居者に対する介護業務全般
レクリエーション企画
施設管理
その他グループホームの施設管理業務全般
■組織構成:
介護職 常勤4名、非常勤10名の組織となります。
■たまふれあいの家 枡形について:
定員18名(1ユニット9名×2フロア)の医療・看取り対応型グループホームとなります。2018年設立の綺麗な施設で「木のぬくもりを感じるわたしの家」がコンセプトです。利用者様の心豊かな日常生活が送れるように支援をしております。利用者様お一人おひとりの意志を尊重し、共同生活の中でできるだけ家庭に近い環境でお過ごしいただけるよう働きかけております。
■おすすめのポイント:
グループの医療、福祉等の他事業と連携しながら、認知症対応型グループホームの運営に携わっていただきます。
■たまふれあいグループについて:
「地域の人々の、よりよい生活と人生のために」という理念の基、川崎市多摩区エリアを中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーション・居宅介護支援・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めた医療・介護ケアを実践しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例