具体的な業務内容
【岐阜/多治見】設備保全※未経験歓迎※〜幅広いスキルを身に付けることができる/賞与実績3ヵ月分〜
〜未経験歓迎/柔軟なキャリアパス/設備保全として幅広いスキルを身に付けることができます/賞与実績3ヵ月分〜
■業務内容:
主に自動車業界に提供するアルミダイカスト製品の設備調整・製造トラブルにおける初期対応・工場全体の改善業務などをお任せします。
■業務内容詳細:
・ダイカストマシン・マシニングセンタなどの設備調整・改善
・工場施設全体の指示指図・教育・現場改善提案
・製造トラブルにおける初期対応・指示指図・業者依頼など
※夜間に製造トラブルが発生した際は現場へ駆けつけていただくことがございます。(月1〜2回程度)
■入社後にお任せする業務
課長によるOJT研修を中心に業務を習得いただきます。
入社後2〜3ヵ月は、業務(現場)を見ていただき、業務のイメージを身に付けていただきます。また、外部研修を活用し、座学(機械について学んでいただきます)を学び、現場(実務)を通して習得いただきます。
■将来的にお任せする業務
将来的には、設備保全課による予防保全の強化を図りたいと考えております。
※予防保全とは、定期的にメンテナンスや部品交換を行うことで、重大な事故を未然に防ぐことです。
※未然に防ぐことにより、夜間の呼出業務をなくすことを目的としています。
■研修について:
弊社は、研修を惜しみません。
基本的に外部研修にて基礎を習得いただきますが、業務に関する資格や研修に関しましては、会社負担にてご支援いたします。
■柔軟なキャリアパス:
設備保全として、幅広いスキル(電気系やプログラム系など)を習得し、キャリアアップが可能です。
また、選択として生産技術へのチャレンジも可能です。
CADスキルを身に付けることで、工場移設の段取りや計画、ライン立上等にも挑戦いただけます。
■弊社のビジョン:
弊社はアルミダイカストの品質向上に努めております。
品質向上のためには、設備保全の強化が求められます。
お力を貸してくださる方はぜひ、応募ください。
■組織構成
製造部設備保全課 4名
L60代1名 30〜40代3名(うち1名課長)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等