具体的な業務内容
【デジタルサービス企画・マーケティング(メンバー)】英検の需要増加に伴い増員募集!/年休125日
【英検×IT分野における新規サービス企画ポジション◎/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】
■採用背景
英検協会ではミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。
年間400万人以上が受験する英検のアセットを活用した新しいデジタルサービスの企画・開発・利用の推進をさらに加速させるべく、新規サービスの企画開発・利用促進を進めるためのマーケティング企画メンバーを募集いたします。
■業務内容:
英検受験者をはじめとしたエンドユーザー、高校・大学などの教育機関等を対象に、新規プロダクトのマーケティング施策の企画・実行をお任せいたします。主には各プロダクトの利用者数を増やすための施策を行います。
■業務詳細:
◇プロダクト企画やマーケティング戦略を基にした、各種施策の企画
◇メルマガ・サイト内バナー・SNS・オウンドメディア等、各種チャネルのコンテンツ制作ディレクション、投稿
◇実行した施策の効果検証・改善企画
◇上記に付随する上席への報告、関連部門との調整等
■配属先部署のミッション:
◇新規デジタルサービスの企画
統合ID「生涯学習アカウント」や電子証明書「デジタル証明書」等の既存サービスを基に、社内の関連部署や社外のアライアンス先と協業し、生涯に渡る学習を支援するためのサービス開発を行います。
◇新規デジタルサービスのマーケティング
英検受験者をはじめとしたユーザーおよび高校・大学・学習塾などの教育機関に向けたマーケティング活動を行います。既存のウェブサイト・メルマガ等のチャネル活用のみならず、今後新規チャネルも開発し、ユーザーとの接点を拡大するミッションも担っています。
■組織構成
5名。(20〜40代男女)
■期待したいチーム内での役割:
まずは既存のプロジェクトメンバーの元、個別の企画・推進のサポートをしていただきます。
次にご自身の経験やスキルが活かせる領域において、各種施策を立案・推進していただく役割を期待します。
■働き方
年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例