具体的な業務内容
社内SE・プログラマー◆AIを活用したWebサービス/リサーチ×デザイン事業展開/全国フルリモート可
【日本でも数少ないリサーチ×デザインを融合させたビジネスモデル/AIメインに独自の顧客向けWebサービスを多数展開】
■業務概要:
当社プロダクト「Crepo」(商品開発のクリエイティブ制作サポートプラットフォーム)のベンダーマネジメントや社内DX業務をお任せします。
■業務詳細:
<プラグプロダクトの開発及びメンテナンス>
・「Crepo」:画像評価、テキスト生成AI、画像生成AIなど
・パッケージデザイン専用プロダクト
・リサーチAIシステム
<社内業務効率化・社内管理のためのソフトウエア開発>
・リサーチ部DX化による社内効率化の促進
・デザイン部DXによる社内効率化の推進
・他部署のDXによる社内効率化の推進
■業務の特徴:
「Crepo」はディープラーニングや生成AIの技術を活用しているため、AI経験者でスキルを伸ばしたい方や未経験でもAIに挑戦したい気持ちを強く持っている方に最適な環境です。
■開発環境:
・OS:Windows/Linux
・言語:Python/PHP/Javaなど
・DB:MySQL/Postgre
・その他:Git/Dockerなど
■環境:
実践・教育両面で十分な予算・環境を整備しています。居住地不問でフルリモート可能の労働環境です。
slackでのテキストコミュニケーションや定例会議・アドホック会議などはオンラインミーティングなど密なコミュニケーションを取っています。
※場合によって都度出社をお願いする可能性あり
■当社について:
<リサーチ×デザインの革新的ビジネスモデル>
デザインが消費者にどう映るのか(1商品あたり1,000人に好意度とその理由を質問)、低価格かつスピーディに理解できるWebサービス等を展開しています。
<社会貢献性>
デザインの観点から課題解決を図っています。
例えば、医療機器や医薬品のデザインを変えることで医療事故が減る、子どもが医薬品の服用を嫌がらなくなる、商品に携わる方がPRをしやすくなるといったメリットを生みます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境