• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Green Earth Institute 株式会社の求人情報(【千葉/茂原】精製プロセス研究開発リーダー/微生物発酵に関する業務◆東証上場のバイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】)

    Green Earth Institute 株式会社

    【千葉/茂原】精製プロセス研究開発リーダー/微生物発酵に関する業務◆東証上場のバイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉/茂原】精製プロセス研究開発リーダー/微生物発酵に関する業務◆東証上場のバイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉/茂原】精製プロセス研究開発リーダー/微生物発酵に関する業務◆東証上場のバイオベンチャー

    当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。

    ■概要:
    当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。

    ■業務内容:
    ・発酵液の精製を中心とした微生物発酵に関する業務
    ・自身で計画を立て、必要に応じて実験助手に指示を出し、協調して開発を進める
    ・資料を作成し、社内外の報告会などで成果を報告する
    ・研究開発案件の進捗管理を行う

    ■配属組織:
    配属先となるバイオファウンドリ研究所は10名(総務2〜3名、ほか研究員)が在籍しています。

    ■企業魅力:
    ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。
    ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。

    ■当社について:
    ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。
    ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・膜分離、イオン交換樹脂、活性炭処理、濃縮、晶析・分離操作などの単位操作の経験
      ・有機溶媒を用いた貧溶媒晶析の実務経験や蒸留の実務経験
      ・研究開発案件の進捗管理の経験

      ■歓迎
      ・HPLC、GCを用いた定量分析(MS分析が可能ならなお望ましい)
      ・論文、特許などの文献調査ができ、常に最新知識をアップデートできる方
      ・研究開発案件に関する対外的なプレゼンテーションや折衝の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      バイオファウンドリ研究所
      住所:千葉県 茂原市 東郷1900
      勤務地最寄駅:JR 外房線/茂原駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※自転車・車通勤も可能です。
      ※正門から徒歩で入場後、更衣室で着替えた後に徒歩圏内の研究所および分室での勤務となります。

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間30分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      650万円〜850万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,500,000円〜8,500,000円

      <月額>
      541,666円〜708,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始休暇、慶弔休暇
      ■有給休暇:入社時期に応じた日数を付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度有(再雇用:70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■出産・育児支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Green Earth Institute 株式会社
      設立 2011年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      革新的なバイオプロセスリファイナリー技術を活用した、グリーン化学品の開発及び事業化
      資本金 1,600百万円
      従業員数 47名
      本社所在地 〒1600022
      東京都新宿区新宿3-5-6
      URL https://gei.co.jp/
    • 応募方法