具体的な業務内容
【東京】輸出貿易のLC決済業務◆三井物産Gの経理・財務を支える企業/年休123日/在宅制度あり
【三井物産100%出資の子会社/幅広く業務経験が積める環境/残業月3〜5時間/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】
■業務概要:
当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。
総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集します。
■業務概要:
三井物産の関係部署及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸出貿易におけるLC決済業務に従事いただきます。
■業務詳細:
接受:銀行から接受したL/Cの矛盾点や金利負担等の不備を確認の上、社内システムへ入力
NEGO:L/C及び船積書類のフルチェック
決済:入金処理や金利登録などの決済業務
その他:関係部署からのL/C決済に関する照会対応やリスクヘッジ相談への各種助言なども行っています。
■配属先情報:
財務業務部門(ドキュメンタリー部):約20名
部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、中途採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
■当ポジションの魅力:
・LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。(ご本人の希望があれば、会社ニーズに応じて将来的に財務業務部門の他部(為替業務、出納・クリーン業務等)へ異動し、キャリアの幅を更に広げる機会もあります。)
・DXなど新たな技術(例えばRPAによる自動化やAI-OCRによる船積み書類チェック等)にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイディアを具現化出来る環境です。
・在宅勤務制度、時差勤務制度、時間休を含む休暇制度などの各種制度を活用し易い環境で、WLBを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見や各種研修制度有)を目指すことが出来ます
チーム/組織構成