具体的な業務内容
【半蔵門/リモート可】労務《ベンチャー企業中心にバックオフィスをサポートするプロフェッショナル集団》
【世の中に新たな価値をもたらすイノベーションを起こせる創業20年超企業/労務スペシャリストとしてキャリアアップ可/年休123日(土日祝休み)/給与計算や社会保険手続きの経験のある方歓迎!】
◎週1リモート制度有!※入社後一定期間経過後より利用いただけます
◎指導担当による手厚いサポートやメンター制度有!
◎裁量大きく、設立前の段階や、IPO準備〜上場後のフォローまで、クライアントの成長ステージに合わせて幅広く経験を積むことができます!
■業務内容:
クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。※スキルや経験に合わせて、幅広い業務をお任せします。
数名の企業から何百名の企業までクライアントにおりますので、規模により担当社数は異なりますが、徐々にご担当社数を増やしていただき、5〜10社程度を想定しています。
■具体的な業務内容:
・給与計算
・年末調整
・社会保険や労働保険の各種手読
・労務事項に関する相談回答
・就業規則、雇用契約書等の作成
※キャリアアップの希望に応じて、以下のような案件の機会もあリます。
・労務デューデリジェンス
・クライアント企業向けハラスメント関連セミナー
■入社後について:
入社後は指導担当がマンツーマンでサポートします。また、採用を担当した人事メンバーが業務に慣れるまでの期間、メンターとして伴走します。リーダーと人事の両輪でサポートします。
■当ポジションの魅力:
・設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化していくため経験の幅が広がります。
・社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポートをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境で労務外の知見を身につけることも可能です。
■働き方:
・平均残業時間:閑散期/0~20時間 繁忙期/40時間前後
・リモートワーク可(週1)
・年間休日123日、完全週休2日制
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成