• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 共和薬品工業株式会社の求人情報(【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の研究開発(分析)〜CNS特化の製薬会社/年休127日(土日祝休)【dodaエージェントサービス 求人】)

    共和薬品工業株式会社

    【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の研究開発(分析)〜CNS特化の製薬会社/年休127日(土日祝休)【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の研究開発(分析)〜CNS特化の製薬会社/年休127日(土日祝休)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の研究開発(分析)〜CNS特化の製薬会社/年休127日(土日祝休)

    〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス/土日祝休み/フレックス/年休127日/精神神経科領域におけるリーディングカンパニー〜

    ■業務内容:
    製薬メーカーである当社の製剤製造工場にて、ジェネリック医薬品に関する研究開発をご担当いただきます。
    ・原薬及び添加剤の受け入れ試験
    ・医薬品の品質評価に係る分析方法の設定
    ・開発品目の品質に関わる試験
    ・製剤の安定性試験
    ・承認申請資料の作成及び照会対応等
    ・治験薬GMPに関わる業務
    ・品質管理部門への分析方法の技術移転

    ■当ポジションの魅力:
    ・土日、祝日お休み、年末年始や夏季休暇も含め、年間休日127日で、ワークライフバランスを実現できる環境です(詳細は工場のカレンダーに準じます)。マイカーでの通勤も可能です。
    ・空調設備完備、作業服貸与、食堂も常備されている働きやすい職場環境です。また、食事補助制度もあります。

    ■当社について:
    <精神神経科領域におけるリーディングカンパニー>
    ・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス(”アメル”が代表ブランド)
    ・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス
    ・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現
    ・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化
    ・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力
     →「こころの健康」サービス・リズム事業を開始
    <ビジョン>
    「こころの健康に向き合い明るい未来を支える会社」として、今後ますます必要性が高まる精神科領域においてジェネリック医薬品や新薬をはじめ幅広くサービスを提供し、「こころの健康」を取り戻すことに貢献していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・薬学系または理系学部、大卒又は大学院卒
      ・機器分析(HPLC、UV、GCなど)経験
      ・PCスキル(Word、Excel及びPowerPoint)

      ■歓迎条件:
      ・医薬品メーカー等での製剤分析業務、品質管理業務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      リサーチセンター
      住所:兵庫県三田市ゆりのき台6-7-2
      勤務地最寄駅:JR宝塚・福知山線/新三田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に他事業所への転勤の可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業:残業20時間/月程度■フレックスタイム制度:あり

      給与

      <予定年収>
      344万円〜576万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜360,000円

      <月給>
      215,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※役職・等級や処遇は経験に応じて決定します。
      ■月給に加えて年2回の賞与が支給されます。(業績連動賞与)
      ■年次昇給あり、季節賞与あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      土曜日・日曜日・祝日、社内が指定した日 


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金共済、退職金制度

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後業務に慣れるまで、しっかりと業務習得をサポートします。

      <その他補足>
      ■年次昇給・季節賞与
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金
      ■空調設備完備
      ■作業服貸与
      ■空調設備完備、食堂あり(食事補助制度あり)
      ■マイカー通勤可(二輪・四輪)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      共和薬品工業株式会社
      設立 1954年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      共和薬品は、CNS領域(中枢神経領域)を中心としたジェネリック医薬品の開発・製造・販売、ならびに長期収載品(特許等による独占期間が満了した先発医薬品)および新薬の販売を行っております。その中でも、ジェネリック医薬品は自社ブランド「アメル」で親しまれています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】25,700百万円
      従業員数 512名
      本社所在地 〒5300005
      大阪府大阪市北区中之島3-2-4
      URL https://www.kyowayakuhin.co.jp/
    • 応募方法