具体的な業務内容
【東京/日本橋】経理※次期管理職候補◆プライム上場/化学系専門商社/生活に欠かせない商材で安定性◎
〜創立70年以上の歴史ある企業/か性ソーダ取扱国内シェアトップクラス/紙パルプ、食品・洗剤など生活にかかせない化学品を扱う企業〜
■業務内容:
・決算業務(月次、四半期、期末決算、連結決算)
・開示書類作成(決算短信、決算説明資料、半期報告書、有価証券報告書)
・監査法人対応
・税務業務(申告、納付、税務調査対応 等)
・社内対応 等
■部署構成
組織は7名
部長:50代 1名
課長クラス:40代 2名
メンバー: 20代〜30代 4名程度
∟経理担当1名、財務担当3名(4月以降変動可能性あり)
※経理担当としてメンバーと課長の間に入りメンバーを牽引していただき、まずは課長補佐を、ゆくゆくは管理職を目指していただきたいポジションの募集です※
■やりがい:
・東証プライム上場会社でありつつ、従業員数は300名弱と大きな裁量を持ちながらキャリアアップできる環境があります。経理の観点から、いかに会社を成長させていけるのか等、税務戦略に向き合っていただくことのできるポジションとなります。
・中期経営計画では「攻」という言葉を掲げてよりアグレッシブな事業展開を進めており、営業部門だけでなく管理部門においても中堅・若手社員が活躍しています。
■働き方
・平均残業時間:20時間程度で一人に業務が偏らないような仕組みが整っております。
・評価制度:年に1回、現場上長・人事と話す面談を実施しております。
・入社後、当面は仕事を覚えるために出社となります。リモートワーク制度があり、仕事に慣れてきたら、週に2回相談することが可能です。
■当社の魅力:
当社は無機薬品、有機薬品及び合成樹脂の基礎素材を主要取引商品としているため、モノが作られるために必要な川上にある物を取り扱っております。そのため、安定的な利益を上げることができております。コロナ禍でも業績の大きな浮き沈みはなく安定している点も特徴になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成