具体的な業務内容
【東京】AML/CFT担当 ※AML・CFTの高度化推進/金融犯罪の未然・拡大防止/SMBCグループ
【AML・CFTの高度化推進に向けた戦略立案/SMBCグループの安定性◎】
■採用背景:FATFからの要請や金融犯罪の増加からAML/CFTの対応及び金融犯罪対策の高度化が必要不可欠となっている近年。当社でもAML/CFT態勢の高度化推進や金融犯罪に対する未然・拡大防止が求められており体制強化を図るため新たな仲間を募集する運びとなりました。
■業務内容:
<AML/CFT対応>
金融庁GL対応および高度化に資する企画立案、リスク評価書の策定、疑わしい取引の届出 等
<金融犯罪対策>
発生時の初動対応および防止策の立案、他の金融機関との連携による抑止策の対応
※上記に加えて疑わしい取引などに関する業務フロー整備や海外子会社のリスク管理に関わる業務などもお任せ致します。
■組織構成:コンプライアンス統括部は配属となるAML金融犯罪対策グループの他、法務対応を行う法務グループ、コンプライアンスに関わる施策企画・運営を行う企画グループ、各セクションの業務モニタリングを行うモニタリンググループの4グループから構成されており全体で20名、各グループ4〜5名が在籍しております。
■本ポジションの魅力:2線部署の立場から業務遂行上のリスクを確認、全社横断的に施策を実施していくことが多いため経営に近い立場で業務に携わることができる環境です。また当社はSMBCグループ内でも主要会社の位置づけとなっておりSMBCやSMCCなどのグループ他社と同じ高いレベルで施策の企画・運営を行っていきます。
■当社について:SMBCグループの一員として、個人向け金融サービスを提供しております。経営の安定性が非常に高いだけでなく、積極的に新しいサービスや事業展開も行っており最新のFinTech技術を取り入れることやデジタル化を推進するなど安定と成長両方の側面を持った企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成