具体的な業務内容
【仙台】ローコード開発エンジニア(リーダー)※東証プライム上場G/業績右肩上がりの優良企業〜
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/平均勤続年数17.2年(2023年実績)
◇◆
■業務内容:日鉄ソリューションズ100%出資会社である当社にて、今後主流となるローコード開発エンジニアとして、要件定義〜開発〜運用保守をお任せします。
現在は在宅と出社のハイブリッドが主流で、プロジェクトを推進しています。
OJTでプロジェクト及び組織単位でのフォローのみではなく、日鉄ソリューションズと同等なOFFJTによる教育も行います。また、外部研修への参加や資格取得など自己啓発にも積極的に取り組んでいます。
配属先のローコード開発センターは2022年に開設し、現在35名の組織です。
東京・仙台にメンバーが在籍し、オンラインで緊密に連携しながら業務を行っています。
■プロジェクトの一例
・メガバンク向け 住宅ローン審査システム(Pega)
・リース会社向け 顧客ポータルサイト構築(Salesforce)
・アパレル業界向け 予算・実績管理システム(Anaplan)
■入社後の流れ
・ローコード開発に関する知識や資格取得についてUdemyを利用して勉強したり、チーム内での勉強会を行います。
・その後はリーダーとしてチームで案件を進めながら、お客様との折衝や進捗管理・品質管理を行います。
・将来的にはPMとして活躍するのはもちろん、金融系や流通・プラットフォーマー系の案件にかかわることも可能です。
■主なローコードツール
・Salesforce
・Anaplan
・Pega
・Appian
・ServiceNow
・PowerPlatform
・Board
※今後も増やす予定です
■就業環境:
全社で残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境