具体的な業務内容
【郡山市・転勤無】土木設計◆官公庁案件メイン◆年間休日123日/内勤メイン/残業10H/住宅補助あり
〜土木設計職/官公庁案件メイン/月平均残業10h/公共事業で地域貢献/転勤なし〜
■職務内容:
公共事業をメインに土木の測量・設計を行う当社の設計部で、道路や橋梁修繕の設計を担当いただきます。
▼具体的には下記業務をお任せします:
・道路や橋梁の設計業務
・測量データを基にしたCADでの設計図作成
・官公庁をメインとしたお客様との打合せ(1案件あたり3回程度)
・橋梁の点検作業(一部対応)
※測量部のメンバーが測量したデータを基に、CADを活用して道路や橋梁修繕の設計図を作成します。
■働き方:
・主務は設計業務のため、基本的には内勤となります。
・対応エリア:主に福島県中通り地区となり、1時間程度の移動範囲内となります。
・移動の際には社有車で移動します。
・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、転勤はありません。
■入社後の流れ:
入社後は課長のサポートのもと、打合せへの同席や書類作成から当社の業務を学んでいただきます。業務に慣れた後は、徐々に案件をお任せしていきます。案件をお任せした後も、ベテラン揃いの少人数のチームで案件共有をして連携するため、安心して業務を進めていくことができます。
■組織構成:
設計部は2名体制で、課長(50代男性)、係長(30代男性)が活躍中です。
■求める役割:
地方公共団体のお客様や現場のメンバーなど、関係者との円滑なコミュニケーションを維持し、協力関係を築いていただきます。将来的には設計部の管理職として、設計部全体を統括していただくことを期待しています。
◇キャリアパス例:一般社員→係長→課長→部長
■当社について:
当社は昭和41年設立の老舗土木測量・設計会社であり、地域社会へ貢献することを重視し、公共工事を通じて福島県のインフラ整備に携わっています。河川砂防の分野に注力しており、関連資格を持つ方や経験者を優遇します。業務を通じて地域の発展に寄与しながら、安定した環境でキャリアアップを図れる魅力的な職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等