具体的な業務内容
【カスタマーサクセス】自社AISaaSを複数展開※既存顧客向け導入支援・業務コンサル/上場/リモート
〜CS未経験可/導入社数2,354社超/自社SaaSを複数展開/月残業時間20時間程度/在宅可〜
自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらを自社サービスとして社会実装している当社にて、カスタマーサクセス業務をお任せします。
■業務内容
担当プロダクトにより、メインでお任せしたい業務の比重が異なるためご経歴やご志向性に合わせて担当プロダクトを決定します。
<業務例>
・導入支援※技術部門と協業して導入
・既存顧客向けカスタマーサクセス(解約阻止に向けた提案やアップセル・クロスセルや利活用などのコンサルティング業務)
・プロダクトを活用した業務改善コンサルティング
・顧客からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善・品質保証にも携わっていただきます。
■導入事例
金融、通販、大学等のCS企画部門、情報システム部門等
■プロダクトについて
(1)外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS
カスタマーサポート領域における様々な課題を解決するオールインワンのAI SaaSです。顧客の事業状況や特性に合わせた「カスタマイズアルゴリズム」の構築と業務改革に向けたコンサルティングを提供し、事業の成長を実現。
<具体例>https://com.pkshatech.com/products/
・コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結させ、オペレーターの対応工数を削減
・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現
(2)自社内向けAISaaS
<具体例>
・社内問合せの自動化を実現するチャットボット
・社内のメール・チャットデータ・マニュアル・製品カタログのデータから社員向けFAQを自動作成し、社内の対話・社内ドキュメントの情報資産化を支援。
■魅力
・今後更なる成長市場であるAI×SaaS領域で市場価値高いキャリアが得られます。
・最新の研究知見やノウハウをもとに様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しているため機械学習について最新の知見が得られます。
・ビジネス部門も毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしており新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成