具体的な業務内容
【福岡】製鉄プラントのシステム設計 ※安川電機G/年間休日126日/残業20〜30h
※安川電機グループ/安定した経営基盤で腰を据えて働きたい方におすすめです!/年間休日126日/残業20-30h/転勤無し/出張時は別途日当を支給
■業務内容:
鉄鋼プラント電気設備(主に連続鋳造設備)に関する基本設計業務をご担当頂きます。
【主な業務内容】
・お客様(鉄鋼、電炉、加工、機械メーカ)の要求事項に基づき、設備や機械における新設、更新、改造案件の電気仕様をまとめ、モノづくり(制御盤やソフトウェア)のベースとなる設計資料を作成する業務
【案件規模】
・小規模:数千万円以下、中規模:数千万〜1億円、大規模:1億円以上
【就業イメージ】
一人のメンバーが複数案件を掛け持ちしながら担当しています
※大きな案件はチームで担当することもございます
案件の納期は短くて数か月、長くて数年になります
※月に1〜2回、1〜3日程度の出張が発生します(出張時は日当を支給します)
※九州のお客様の場合は日帰りで対応することが多いです
近年はリモートも活用しながら訪問せずに対応できる業務も増えてきました
■採用背景
既存メンバーのベテラン化に伴い、次世代の中心メンバーとなって頂ける方を募集いたします。
■組織構成
15名 (30代3名、他40代〜)
■安川電機グループの安定性:
安川オートメーション・ドライブとなった20〜23期は連続黒字を達成しており、24期も黒字予想です。大手企業グループという点からも労務管理はしっかり行っており、直近離職率は3%未満、60歳定年制度を設けておりますが、65歳までの再雇用制度もあり、長く働ける環境があります。ほか、明確な目標管理制度によって昇給額及び賞与額が決定される点なども安心材料です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等