• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社市川保工務店の求人情報(【軽井沢・別荘】現場代理人/工程、品質、安全、予算管理等◆別荘特化の施工会社◆年休130日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社市川保工務店

    【軽井沢・別荘】現場代理人/工程、品質、安全、予算管理等◆別荘特化の施工会社◆年休130日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【軽井沢・別荘】現場代理人/工程、品質、安全、予算管理等◆別荘特化の施工会社◆年休130日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【軽井沢・別荘】現場代理人/工程、品質、安全、予算管理等◆別荘特化の施工会社◆年休130日・土日祝休

    〜年間休日130日/土日祝休み/軽井沢で40年以上の別荘建築・別荘管理の実績〜

    ■職務内容:
    別荘建築における現場代理人または現場監督をお任せいたします。
    工程、品質、安全、予算管理を行っていただきます。
    また将来的には、取引先との連携も密に行い、工期短縮や予算削減にも取り組んでいっていただきたいと考えております。

    ■当社の魅力:
    地元である軽井沢で40年以上の別荘建築・別荘管理の実績があります。ここ数年は定住用住宅の設計から建築までの依頼が増加、また避暑のためだけでなく通年使用できる別荘の依頼も急増しています。当社は高品質の住宅性能を提供しています。

    ■就業環境:
    (1)地域の特色、生活の利便性
    リモートワークの普及もあり、首都圏からの移住者が増加中です。北佐久郡の隣、佐久市には商業施設も充実し、日常生活を送る上での不便はありません。季節によって変わる浅間山の風景を日常の景色にできます。

    (2)休日休暇
    軽井沢という場所もあり、仕事だけに人生をかけるより、軽井沢についても詳しくなってほしい、移住者に軽井沢の魅力を伝えられるようになってほしいと考え、休みを大事にし、年間休日は130日を設定しています。

    (3)勤務時間
    月平均20時間以下、報告や連絡があれば直行直帰も可能です。時間をかけすぎないよう、事前の計画性を重要視しており、現場だけでなく自分自身の仕事内容に対するマネジメント、効率的な働き方を大事にしています。

    ■メッセージ:
    軽井沢一筋40年以上の実績で、軽井沢の風土、建築を熟知しております。ハウスメーカーとは異なり、お施主様と一緒に家造りをするやりがいがあります。しなの鉄道「中軽井沢」駅 徒歩4分で利便性も良く、雄大な浅間山を毎日望めます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築士2級以上または建築施工管理技士2級以上
      ・戸建て住宅の建築経験
      ・普通自動車免許(AT限定不可)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級、建築施工管理技士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2913-5
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      360万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):232,200円〜348,300円
      固定残業手当/月:67,800円〜101,700円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜450,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記給与は能力、実力に応じて変動します。
      ■昇給:年1回
      ■決算賞与あり(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数130日

      GW、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■資格手当:建築士(1・2級)、建築施工管理技士(1・2級)、宅地建物取引士をお持ちの方に支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社市川保工務店
      設立 1982年7月
      事業内容
      ■事業内容
      建築設計、施工管理、設計監理、宅地建物取引業、不動産賃貸業、別荘管理業
      資本金 20百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒3890111
      長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2913-5
      URL https://ichikawayasu.co.jp/
    • 応募方法