具体的な業務内容
【大阪市】私立学校運営を支える事務局スタッフ〜転勤なし/年休126日〜
■業務内容:
大阪府内の私立中学校高等学校の振興を図り、各学校の教育活動をサポートする事務局の運営をするお仕事です。会議の進行や関係各所との調整など、業務は多岐にわたります。
《具体的には》
・事務作業(Excel、Word等)
・お電話対応、来客対応
・各種会議や研修会の実施
・関係各所との連絡、調整
・進学相談会の実施(年数回程度)
・広報媒体の制作(企画・運営)
※研修会・全国組織の連合会行事等で、宿泊が伴う出張が発生致します(ご入社当初は年2回程度を想定)
■組織構成:
当団体は事務局長を含め6名体制です。(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名)
■当連合会について:
大阪中高連は、大阪の私立中学校高等学校と学校法人を会員とする団体で、令和3年に70周年を迎えました。
教育発展と、私立学校の使命達成に力を尽すことを目的に設立され、会員への情報提供、会員相互の交流や私学振興(要望活動、広報、研修等)に係る業務を行っています。また受験生や保護者を対象とした進学説明会の企画、運営、加盟校をご紹介する冊子やホームページの企画・制など広報業務も行っており、その他各教科ごとの研究組織や文科系クラブの総合発表会を行う組織、20種目以上の体育系クラブで行う総合体育大会を行う組織の運営など、私学振興の業務は多岐にわたっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成