具体的な業務内容
【東京】デジタルマーケティング(webサイト制作/開発ディレクション)◆在宅勤務可/年休125日
顧客視点のDX実現に向けたCRM且つ事業部のKPIを達成するために、部門を横断した連携・運営支援を行い、顧客データを用いた利活用を推進いただきます。企画から結果検証まで行うお仕事であり、運用をおこなうだけでなく、PM的役割も担え、将来的なデジタル設計を含め戦略から落とし込める人材を募集します。
■業務詳細:
・各部署の事業目標を理解、把握したうえで、最適なコミュニケーションを顧客視点で立案・推進・実行
・オンラインサイトの更新や改修を、デバイスやチャネル(PC、タブレット、スマホ、アプリ、メール、SNS等)横断的に実施
・担当部やベンダー各社等社内外の関係者との調整、折衝、ディレクション
■ミッション・役割:
分析力、デザイン思考力、両側面でグループ戦略、事業会社戦略に基づいたデジタルマーケティング、コミュニケーション戦略を短期、中期的に見極めていただきます。将来的には担当部署のリーダー的役割を担っていただきます。
■配属組織:
マーケティング・コミュニケーション本部に属する3チームのうちの1つである「デジタル担当」ユニットへの配属となります。
デジタル担当ユニットは社員4名、派遣、業務委託社員4名の計8名の組織です。
■魅力:
・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。業務の都合により自分で勤務時間を調整できる、働きやすいお仕事です。(リモートワーク可:週2〜3回)
・大丸、松坂屋の築き上げてきた、強固な顧客基盤をもとに、新たなプラットフォームによりビジネスを強化、拡大していきます。経験を活かして、今後組織の中心となって事業を推進していくことができます。
・成長フェーズゆえ、新たな事業展開に向け中途採用を強化。多様性を尊ぶ風土の中社歴の長短にかかわらず活躍できます。
・経営にきわめて近い位置で、ビジネスの構築・推進を担っていただきます。業界の専門家の指導のもと、クレジット業界について、また新規事業の立ち上げ・推進の経験を積むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例